ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

背黒鶺鴒(セグロセキレイ)

2024年02月12日 18時09分24秒 | 
 もしかするとカワセミがってことで千曲川。さすがにカワセミはそう簡単に見るのは無理っぽいのでもう少し簡単な目的で行った。でもその目的も果たせず。毎日のように行ってみたけど目的があっても鳥の習性なんかが分からないと思うように見ることは出来ないもんだとシミジミ。


写真-1 背黒鶺鴒(セグロセキレイ)


 ハクセキレイは家の周りでたまに見る。屋根を走り回ってる音が聞こえるので外に出て見たらハクセキレイだったなんてのが何度もあった。セグロセキレイはあまり見かけないけど河原によく居るみたいでここのところ毎回見た。川面に鳥の姿が写ってたけど風が吹いて無ければ上下逆さにしても分からないくらいに撮れたかな。


写真-2 黄鶺鴒(キセキレイ)







写真-3 灰色のハクセキレイ


 写真-2は黄色いので直ぐ分かるキセキレイ。他に似てるのが居ないから間違えない。でもハクセキレイとセグロセキレイは俺にとってはややこしい。ほんの数年前までは背中が黒いのがセグロセキレイだと思ってた。でもハクセキレイが白いってわけでもないし背中が黒かったりでワケワカメ。今は顔で判断してる。セグロセキレイは写真-1のように目から首当たりまで全部黒。そうでないのがハクセキレイ。素人的にはセグロセキレイがガングロセキレイって名前なら分かりやすい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨメ号もパンク | トップ | 記憶創造 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改名 (はなねこ)
2024-02-14 15:54:40
「ガングロ」ってインパクトあるので、私はもうインプットしてしまいそうです。
セグロガングロセキレイ(^^)
返信する
re:改名 (はなねこ さん) (ボッケニャンドリ)
2024-02-14 18:24:25
> 私はもうインプットしてしまいそうです。
海馬を素通りして貼り付く記憶なんてのもあるかも
(^^;
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事