自分の歩幅がどのくらいなのか。気になりつつも測ったことはなかった。目安になるのは横断歩道や側溝の蓋。調べたら横断歩道の白線の幅は45cmとあったけど測ってみたらその通りだった。黒い部分も45cmだった。意識すれば白線だけを歩くのは何とか可能。側溝の蓋は50cmのが多かった。でも蓋を1つ置きに歩き続けるのは無理。横断歩道の白線だけを歩いた時の歩幅は45cm プラス靴の長さで73cmだった。
ヨメは沢山歩く方だけど何故か歩幅は狭い。足の長さはほぼ同じなのに狭い。それを指摘すると大股で歩き出す。そこで横断歩道を歩いているところを後ろから抜き打ちチェック。爪先と踵の間は白線の幅より5cm以上短いと思われる。白線だけ歩くのは無理。でもこの時の歩幅は何時もよりも広めだったな。
ヨメの歩幅を抜き打ちチェック
写真のファィル名は英語にしている。歩幅の英語を調べたらWeblioでは step size、Google翻訳だと stride length になった。英単語で検索したら下の画像をこのページで見つけた。stance はオマケだけど、stride は step の2倍という意外なことが分かった。マラソン中継でストライドがどうのと解説してる時、俺は下の図の step のことだと思って聞いていた。でも stride は2歩の長さだった。
stride = 2 steps
ヨメは沢山歩く方だけど何故か歩幅は狭い。足の長さはほぼ同じなのに狭い。それを指摘すると大股で歩き出す。そこで横断歩道を歩いているところを後ろから抜き打ちチェック。爪先と踵の間は白線の幅より5cm以上短いと思われる。白線だけ歩くのは無理。でもこの時の歩幅は何時もよりも広めだったな。
写真のファィル名は英語にしている。歩幅の英語を調べたらWeblioでは step size、Google翻訳だと stride length になった。英単語で検索したら下の画像をこのページで見つけた。stance はオマケだけど、stride は step の2倍という意外なことが分かった。マラソン中継でストライドがどうのと解説してる時、俺は下の図の step のことだと思って聞いていた。でも stride は2歩の長さだった。