ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ヨメ号のタイヤを冬用に交換

2020年12月01日 09時09分01秒 | 車、ユーザー車検

赤く映ってるのは先日買ったばかりの三角コーン


 旧ヨメ号はけっこう錆が出た。通勤で使ってたのが大きいかな。冬季は融雪剤が撒かれているのでそれが錆の原因になる。高圧洗浄機も買ったことだし同じ轍を踏まないようにするという決意。まだ融雪剤は撒かれてないけど下回りを高圧洗浄機で洗った。タイヤ交換の目的の1つが何処に洗い残しがあるのか確かめるためだ。タイヤを外してみるとけっこう洗い残しがあったのでもう1度水で流した。


前輪の洗い残し


後輪の洗い残し


 
汚れを洗い流した写真は前輪だけ。



前輪を洗い流した後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱炒めの時に出て来る水は甘い

2020年12月01日 09時02分33秒 | 料理、食べ物飲み物など
 何時でも使えるようにと玉ねぎ炒めの作り置き。最初にするのはみじん切りしたら冷凍庫に入れること。こうすると細胞膜が壊れて炒める時間が少なくて済む。そして数日後、レンジで解凍すると水が出るのでそれを捨てた。中華鍋で炒めてる時も水が出る。早く火が通るようにとこの水を捨てた。それでもまた水が出て来る。ふと味見したらこの水が凄く甘かった。ただの水ではなかったのだ。ならば捨てちゃダメじゃないか。


炒めてる時に出る水は甘い


 玉葱は飴色になるまでってことだけど何時もこのくらいでおしまいにしてる。この炒め玉葱はオレサマ専用だ。何故ならヨメも使うとなるとある日突然無くなってて困るからだ。水分がどのくらい飛んだのか知りたいけど量ってないので分からない。この次は炒める前と後で量ってみるつもり。


これで終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久志賀の岩場の整備

2020年12月01日 08時59分56秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 岩場には木が生えている。木は成長するので何もしないと何時の間にか登るのに邪魔になったり落ちた時に危険になったりする。なのであまり大きくならないうちに枝を切ったりしないといけない。大きな木を切れば誰が勝手に切ったんだなんてトラブルにもなりかねないし何より大きな木を倒すと何が起きるか予想が難しい。予想してない方に倒れたり途中で引っかかって切る前よりも危険な状態になったりと色々。


一般的70歳ならE難度?


 集合時間がバラバラだったので結果的に二手に分かれて作業。もう片方では終了点のすり減ったカラビナを見つけて交換。場所は日向エリアの『めだか(5.10a)』という人気ルート。登った後、この終了点のカラビナにロープをかけて降りてくるんだけど、同じ人もしくは同じグループの人が何度も残置カラビナを使ってたら短期間でこんな風に減ってしまう。なので登る時には終了点のカラビナ必ず自前のを使って残置のを使う回数を減らす工夫をして欲しい。


すり減ったカラビナ


 恐らくこれまでにも誰かがカラビナを交換してくれたと思われる。危険な状態に無頓着な人はよく見かける。それとこの程度の減り方では大丈夫なんだけど、万が一破断したら人生終了だ。自分は価値がある人間だと思ったら千円の投資(カラビナの値段)は安い。まぁでも今回は大丈夫だろうとつい思ってしまう。どのくらい減れば破断するかなんていうチキンゲームにならないようにしないとね。


黄色い線のところが元々のカラビナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする