ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

40日ぶりの外岩

2014年03月10日 09時21分01秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 先月の今頃、山向の友達と岩場に行くつもりだったけど雪で中止。その1週間後その雪の倍以上の大雪で当分無理って状態になった。さすがに3月になって気温が高くなりボチボチ大丈夫じゃないかってことで行ってみた。地元じゃぁまだ寒そうだからってことで峠を越えて群馬県。

 ほぼ40日ぶりである。40日というと子供の頃の夏休みの長さである。だからここのところ夏休みの間ずっと何処にも行ってなかったような気分だった。群馬県とはいえさすがにあの大雪だと北向きの場所は雪だらけだし、道路の脇には除雪した雪が沢山残っている。その岩場に行く時には集落の外に下のように車を止めている。写真は帰りに撮ったのでちと薄暗い。




 今回ヨメがもしものためにとスコップを持ってたので品行方正に路上駐車することが出来た。スコップと言っても雪山登山の時に持っていくものだけど、まぁ何とか役に立った。雪の少ない所があったのでそこを少し除雪。このヨメの労働のお陰で白線内に車を止めることが出来た。こういう点、小さな軽自動車は良い。




 岩場まではちょっと急な斜面を行く。山道を歩いてて直ぐに気がついた。何時もよりちょっと大変なのだ。大雪のせいで岩場への山道なんて歩いてないし、自転車にもあまり乗ってないから筋力が少し衰えたみたいだ。

 途中にヒノキ林があってそこにはまだ雪が20cmくらい残っていた。でも昼頃だけどまだ固く凍っていたので足が埋まるという心配はなかった。鹿の足跡が沢山あったのでそこを歩くとと滑る心配が無く歩き易かった。

 肝心の岩はどうかというと南西向きということでよく乾いていた。足場にも雪は全くない。一応ダウンジャケットを持って行ったけど夕方までは着る必要がないくらいのポカポカ陽気。いよいよ春だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守内河 村佐(すなかわ むらさ)

2014年03月10日 09時20分39秒 | 思ったこと
 先週、聞こえてるのに聞こえない振りをする人の記者会見があった。それがテレビのあちこちで流れるので何度も見た。耳は聞こえてるみたいだけどどうも聞く耳を持たないって感じがした。

 うちの婆さんはテレビを見てるうちによく寝ちゃった。後で寝てたよと言うと寝てなんかいないと強く否定した。その理由が良く分らない。働き者として居眠りをしてると誰かに言われるのが嫌だったのかなぁ。

 うちのヨメもテレビを見てるうちに良く寝る。婆さんと同様それを指摘すると否定する。一度は相棒を見てて 「 あれ? この人死んじゃったの? 」 と。語るに落ちるってやつだな。

 そんなヨメの決まり文句がある。俺が「 寝てるの? 」と言うと 「 耳で聞いている 」 と言うのだ。俺が言ったのが聞こえてるから聞いているには違いない。だけどラジオの朗読じゃないんだから目を開けて見れば良いのにと思う。こんな調子で身近では聞こえてないはずなのに聞こえてると言う人の方が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計量スプーンの使い方

2014年03月10日 09時20分12秒 | 思ったこと
砂糖は1日25gまで…炭酸飲料1缶でアウト
・・・・・略・・・・・
1日に摂取できる砂糖の適量がこれまでの「50グラムまで」から「25グラムまで」に減る。砂糖25グラムは紅茶用スプーン6~7杯。炭酸飲料1缶には砂糖が約40グラム含まれ、軽く超してしまう。
・・・・・略・・・・・
2014年3月7日07時55分 読売新聞


 超えたら1缶の終りなのかな。缶コーヒーや缶ジュースの類は飲まないから関係ない。でもチョコレートはよく食べるからなぁ。一般的に和食には砂糖を沢山使うけどどうなんだろ。俺も調味料として砂糖をよく使う。塩は醤油に入ってるからといって殆ど使わない。

 秤はあるけど500g用だから少量を測るのには向かない。そんなんだから何時も目分量なのでたまにちょっと甘かったかなという時がある。でもこんな時は計量スプーンなんだろうな。ところがどう測るのか分らない。そしたら山盛りではなくてすり切りだそうだ。薄学のヨメでも 「 そんなのは常識 」 だとさ。


大さじ一杯は山盛りのことではなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする