ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

JR西日本の運転士・車掌に対する嫌がらせ

2005年05月12日 13時06分12秒 | 思ったこと
 5月11日のニュースで「JR西日本の運転士・車掌に対する暴言やいたずら、暴力行為が約160件」とあった。これは少し前の中国で反日デモやってた若者達と同じレベル。見当違いの八つ当たり。

 批判するなら運転士・車掌の労働側ではなく経営側でしょ。これまでのニュース見てて分らんのかなぁ。だからって経営側を襲えとは言ってないからね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの置き場所

2005年05月12日 08時35分07秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 ストーブは家の真中に置き、煙突を真っ直ぐに設置出来るのが良いという。ではどんな部屋に置くのが良いかというと、雑誌などに紹介されている写真では居間に設置してるのが圧倒的に多い。しかしうちでは玄関の土間に置いた。ちなみに土間といっても土ではなくコンクリート。

 ガスの検針屋がうちのストーブを見て雑談してった。彼は何故ストーブを居間ではなく玄関の土間に置いたのか不思議がっていた。燃えてる様子も見えなくて詰まらないだろう、と言う。それとこんな小さいストーブで家が暖まるのか心配してた。確かに厳冬期をまだ体験してないので何とも言えないことはある。だけど今時の断熱が効いた家だし何よりここは北欧ほど寒くない。

 昔は居間の真中に囲炉裏や火鉢があり、時には水をこぼして灰神楽が上がったりした。それでも大丈夫なのは今のような精密な電機製品のなかったからだろう。薪ストーブもそれに近いものがある。雑誌の写真のようにストーブの周りは塵一つ無く綺麗、ということはない。

 薪は何であれ持ち込む時に木屑が落ちる。時には木を切ったり割りたい時がある。もっと厄介なのは灰。たまに取り出さないといけない。その時に限らず軽いので舞い上がって周辺に落ちる。実際使ってみると土間に置いて良かった。掃除する時はホースの水でジャーッと洗い流せるのが良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする