Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

これから年内最終修行へ向かいます

2009年12月23日 06時43分10秒 | つれづれ日記
やっぱりこの時期は寒いですね。冬のじきにやるとホントに修行に思えてきます。

今日も羽田からは那覇まで往復です。空港からは一歩も出ませんけど、何か?

久しぶりにこの時間に起きました。これも復帰のためのリハビリになるかな。朝当番とかだとこの時間には会社近くのコンビニで朝飯かってるころだし。

こないだの土曜もそうでしたが、JALバーゲンフェア運賃なんで、予約不可の運賃ですが、前の便に空席があれば手数料なしで変えられるので、狙いに行くためにこんなに早起きですよ。

できれば早く修行を終わらせてお家に帰ってきたいですからね。


まずは浜松町まで向かいます。浜松町でもチェックイン出来るんで、空港につく前よりも早く予約変更が可能かわかりますから。

Final Fantasy XIII(ファイナルファンタジー13)

2009年12月18日 23時42分37秒 | つれづれ日記
ネットで予約していたので、ろんみん宅にも昨日無事に届きました。

この状態でやるべきかどうか、というか、楽しめるかどうかわからないので封を開けるかどうか悩みましたが、せっかく買ったPS3もホコリをかぶった状態で使われていないので、ちょっと画像を見てみるつもりで、電源をポチっとな。

さすが、ハイビジョンですか?こりゃぁすごい綺麗な映像です。

今回の主人公、ライトニングですが、強気な女性ですな。ろんみん的には好きではないタイプです。

ちょっと見るつもりが結構複雑な(?)構成になっていて、いろんなパターンがあるのですな。1時間半くらい物語を進めました。

今のところ、物語の内容がさっぱりなのと、バトルシステムにまだ慣れておらず。ってか、ポーションってあんなアイテムだったっけ?

体調が戻ったら頑張ってやることにしよう・・・

ちなみに、すでに初回出荷分が180万ですって。公式発表ではないものの、PS3の出荷総台数が400万だそうなので、すでに約半数の人の手に渡る計算に。ドラクエ9はハードがDSだったこともあり、「一人1台」を実現できますけど、さすがにFF13はハードがPS3だから「一人1台」ではなく「一家に1台」にならざるを得ないのでしょうが、PS3の売れ行きが伸びれば十分にソフトの販売数も伸びるのでしょう。

スクエニ株主としては株価への効果を十分に期待しとります。買値を早く上回って欲しいとおもう今日この頃。

オブリゲーション

2009年12月18日 23時40分16秒 | つれづれ日記
こうやって働こうと思っても働けない精神状態になってみて初めてわかったことに、労働ってすごく力のいることだと。

その力は、
・ちゃんと時間通りに行動する力
・自宅から会社までのあいだを通勤する力
・会社でデスクワークを行う力
・物事をちゃんと考える力
・人ときちんと話し合って物事を進める力
などなどあげればきりがありません。

今、医者には復帰のためのプロセスとして、図書館に行って机に向かってみることを課題として与えられています。
別に仕事をしろってわけではなくて、きちんと物事に向かえる体力と精神力を取り戻すためです。

さっそく、日曜日は図書館の下見(場所がわかんないので)、で、月曜日、火曜日と図書館に行ってきました。

水曜日は腰を痛めてしまってあまり出歩けず、そして昨日は通院もあって行けなかったり。そんで今日は行ってきたわけで。

そう考えると、たった3日しか行けていないんですね。

で、行って何をしてるかというと、医者には本や雑誌を読むだけでもいいといわれているのですが、せっかくなので、業務でも少しは役立つだろうと、物理学の本を読んでます。というか、その中でも電子工学っていうんですかね。

自分の会社が売ってる商品については使い方とか機能は知ってるけど、原理なんかも入社の研修の時に習ったくらいしか知識がないし、もともと電気関係には興味があったし。

なんせ、人生で初めて買った本が、学研の図鑑『電気』だからね。渋い選択だよね。「動物」とか「車」とかそんなんじゃなくて「電気」だよ。

そんなこんなで、図書館で2時間ほど電子工学のお勉強を始めてました。

今は、コンデンサとかトランジスタの仕組みまでやってきました。

そういえば昔図鑑で見たなぁなんて記憶もあったり、意外と面白い分野ですよね。

物理って天文分野にも関係する法則とかもありますけど、奥が深いし、でも生活に身近だし、もし、自分が英語以外に進む道だったとするなら進みたかった道ですかね。

そう、タイトルのオブリゲーションですけど、義務ですよね。日本国民の義務である労働って、とても力がいることだというのが身にしみてわかりました。というか、心がこうなるまでわからなかった自分にどっかでストッパーをかけてやるべきことなのに、それができなかったのが悔しくてなりません。
そんな話を医者としていたら、それがわかったんならこれからは仕事をしていくうえでもちゃんとストッパーがかけられるようになるから大丈夫と言われました。

どうでもいいんですけど、昔見た大好きな映画で「グッドウィルハンティング」っていうのがあるんですけど、あのなかで精神科医としてロビン・ウィリアムスが出てきます。彼のような医者が身近にいたらいいのになぁとふと思い出しました。実家にDVDはあるんですけど、今度帰ったら見てみようかな。

過去の日記を見て今更思い出した・・・

2009年12月16日 12時12分40秒 | つれづれ日記
こないだ、Sonar Pocketのワンマンライブに行ったとき、MCで、「俺らって去年もワンマンやったんだけど、そんときはこんなにもこなくてさぁ。あれって招待制だったから、来れなかった人もいるんだろうけど、そん時も来てくれた人っている?」って話をしてて、数人が手を挙げていたんです。

そんときは、音楽事務所とかの招待で選ばれたんだろうなぁと思っていたのです。

で、今日なんですけど、少し昔の日記を振り返る必要があったもので、ザクザクと掘り返していたらば…

な、なんと!私、その招待されてた一人だったんですよ。
軽い気持ちで応募したんですが、当選しちゃっていて。

チケットぴあが募集してたイベントだったんです。
http://www.pia.co.jp/pdr/vol139/

で、当日ももちろんいくつもりだったんですが、残業が長引き結局いけなかったんですよ。

・で、当日に行けなくなったときの日記。すごく悔しかったんだよね
 ⇒http://blog.goo.ne.jp/longming78/e/f59f4810a1d2e5db89d7d02febfed18a

今考えると行けなくても仕事だから仕方がなかったんだけれども、その1年後にライブを見に行けてよかったもんです。

ってか、当時の少ない人数しかいないライブも行ってみたかったなぁ。

こないだのワンマンライブの模様ですが、「HOT STUFFライブレポート」として出てました。
http://www.red-hot.ne.jp/livereport/091202.php

私が見てたのは、ステージ向かって右側で、写真では見切れてるんだけれど、右側にも左側にもバルコニー的なのがあってね。そこで見てたんだよ。3枚目の写真のさらに奥っかわ。

こないだメルマガでライブが終わった後に客席バックで撮った写真を待ち受け画面風にしたものが送られてきましたよ。東京の写真の「2009」の1つめのゼロの付近にいるはずですが、暗くて写真に映らなくてよかった…

復帰に向けた動きとして

2009年12月13日 17時36分39秒 | つれづれ日記
昨日は会社の産業医に紹介してもらった病院に行ってきました。

さすがにその先生はうちの会社の関連会社の産業医もしていたこともあり、うちの会社のこともよく知っているのでよく話を聞いてくれました。

私の場合、11月から医師の診断書をもとに12月末までは療養ということになっているので、1月から復帰したいと考えているのですが、何をどう進めていけばよいのやら皆目見当がつかない状態でした。

その話を先生にしたところ、当たり前なんですがこれまで気付かなかったこと、考えられなかったことを指摘されてハッとしました。

会社に復帰したいというけれども、朝9時から夕方5時までのあいだ、平日の5日間連続で職場で労働力を提供できるということがないと当然復帰はできないんだよってことです。

ごくごく当たり前な話なんですけれども、そこまで考える余裕がなかったというか、「復帰するもの」っていうことだけが頭にあって、先走りすぎていると、指摘されました。

先生からは、今の状態では、外から見てもそれに耐えうるとは認められないし、何よりも自分でその自信がないんじゃないの?ともいわれまして。

全くその通りですね。確かに、朝会社にいって、夕方までのデスクワークに耐えうるような状態で初めて復帰の話が出てくるわけで、今はせいぜい、部屋に閉じこもることは避けるように街中にフラフラと出歩いていくという程度にしか社会的に復帰できない状態では、まだ会社への復帰を語るに値しないんです。

それで先生からは道を示してもらえました。

まずは、週2、3日、1日2、3時間でもいいから、図書館にいって調べ物をするとか、雑誌を読むとか、そういうところからスタートしなさいと。それを1日4時間、5時間と長く、そして週4日、5日と長くしていくことがまずはスタートなんだと。

そこまで考えたこともなかったのでとても驚いたし、そしてありがたく思えました。

もっと早くその道を示してもらえたのかもしれないけれど、実際に落ち着いた状態になるのに1カ月はやっぱり必要だったと思うし、これだけ落ちつけたからようやく次のステップを示してもらっても理解できるんだろうとも思います。

でも、それに慣れるのに年内では難しいのかな。ということは、年明けからの復帰はまだ難しそうということか。

何とか、療養のための休暇を申請できるうちに復帰をしたいんですけどね。それを超えると休職になってしまうので、さらに社会から取り残されそうで。

そんなアドバイスを昨日もらったんですが、そもそも、こちらに越してきてから図書館って行ったことがなくてですね。ホームページでしらべたら、なんと。自分の住むところの最寄り駅ではなく、1つ隣の駅が最寄り駅らしいことが判明。

しかも、駅から歩く距離がやや長い…

図書館ってもっと便利がいいところにあるイメージが強かっただけに、残念な結果ですが。

そんで、図書館まで行ってまいりました。

さすがにセンター試験の問題集を解いてる受験生が多かったですね。私も懐かしいです・・・(って、自分には図書館で勉強した過去はないんですけど。静かな空間ではグィーってなるんで。)センター試験ってよく2日間であんだけの問題をやらせるよねぇ。今考えるとすごい無茶な話だけど、みんなそうやって大人になったわけだから、がんばれ受験生って心の中で応援してきました。

ま、僕みたいにセンターの国語が全国平均を下回っても、世界史が70点しかなくても、他の科目で挽回できる大学さえ選べば合格できますからね。

平日は受験生は少ないでしょうから、まずはそこからスタートしたいと思います。

せっかくなので英語の勉強でもしようかどうか。それとも、別の勉強でもしようかな。

やっぱり我慢ができませんでした。すみません。

2009年12月12日 12時20分52秒 | つれづれ日記
タイトルからして、別に悪いことをしたわけではありません。

ついに、我慢できなくてやっちまいました。携帯の機種変更。携帯電話が手放せない職業柄、やはり最新機種の動きには弱いところです。

これまでは、N905iを使っていたんですけど、ホント、ちょうどこの前に2年たちましてですね。補償を1回も使わなかったんで3000ポイント分の割引が使えますということと、ドコモから5000円割り引きますというメールが来たんで踏み切りました。

ドコモの新しい機種が発表されてから、あれこれ悩んでいたんですよ。
個人的にはやっぱりPRIMEシリーズかな。STYLEシリーズもいいんですけど、この先短くて1年、長くても2年以上お付き合いしていくのでデザイン的にちょいと。

で、いくつか絞っていたんです。
まずは、F-01Bですね。防水で1220万画素のカメラはすごく魅力。デザインも悪くないし。

あとはSH-01B。これも1220万画素でやっぱりシャープ製だけに液晶は綺麗ですし。

それとP-01B。ただね、僕、このシリーズになってからのWオープンスタイルっていうんですか。あれが嫌いでしてね。カメラも810万画素ですし。

そうこうと悩んでいたんですが、やっぱり、本命というか、自分である程度最初から決めていたのはN-02Bです。

これが昨日、12月11日に発売になったんですよ。カメラは1220万画素で、写真の起動がすごく速いんです。もうひとつ僕がこの先も見据えたうえでポイントにしたのは、HSUPA対応。HSUPAってなんぞやって人がほとんどと思いますけど、これはケータイの通信速度が速くなるってことです。

今のケータイはHSDPAといって、ダウンロードの速度が最大で7.2Mbpsという規格なんですけど、HSUPAだとアップロードの速度が飛躍的に早くなります。

今は最大で384kbpsなんですけれども、N-02Bの場合は最大5.7Mbpsになるんです。これまでもデータカード型とか何機種かは出てましたが、ようやく自分が手にしたいと思える端末に搭載されたので購入に踏み切ろうかと。P-01BもHSUPAに対応してるんですが、最大で2.0Mbpsです。STYLEシリーズのN-01Bも実はHSUPA7.2Mbps対応なんですけどね。そういう身ではSTYLEの中でもスペックが高いです。N-01BとN-02Bの違いってカメラの画素数とデザインくらいしか変わらないのでこちらでもOKといえばOKだったんですけどね。

そんなわけで、N-02Bを購入してしまいました。
昨日、名古屋で病院に行ってから東京へ戻るために名古屋駅に行ったわけですが、駅前にビックカメラがあって、そこにドコモショップがあるわけですよ。ちょっと現物をのぞいてみようと思っただけだったんですが、行ってみたら購入している人がいましてですね、自分も負けてたまるかと変にライバル心を燃やしてしまって・・・

お値段は63126円でした。ここから、ドコモの割引やらドコモポイントやらを使って、最終的なお値段は約5万円です。

ま、デジカメ+スケジュール帳+GPSナビ+電話が一緒になった機械ですから、6万円するのも当たり前な話で、これまでがむしろ0円とかが異常だったわけで。

使ってみたかったのはiコンシェルですね。ようやく僕のケータイにも「ひつじのしつじ」くんが来てくれました。あとは「オートGPS」ですね。これ、機能をONにしたんですけど、そしたら5分おきにGPSで場所を測位してるんですよ。かなり電池が減らないか心配です。

なんでこれが使いたかったか。それは、飛行機に乗るじゃないですか。その時に、予約した時にスケジュール帳に書き込んでくれるわけですよ。そして空港に近付いたらいろんな情報を教えてくれる機能が出てくるということで、これだけが目当てです。
あと、「ひつじのしつじ」もANAバージョンとJALバージョンがあって、今はANAバージョンのひつじになってます。

まだ使い慣れていないので徐々に使い方を覚えていかなくては。

お金がないというのになんでこう衝動買いをしてしまうんだろうか・・・

機種変更するひとは補償にはいったほうがいいですよ。月額315円かかりますけど、万一のときは5250円の自己負担で済みます。2年でも315円×24カ月=7560円ですから。万一、なくしたり水につけたりするとまた5万も6万も払わないといけませんからね。

某茄子

2009年12月10日 12時32分16秒 | つれづれ日記
今日、冬の某茄子が振込まれた模様。会社に行ってないので明細はわからないものの、振込額が夏と変わらないところを見ると査定結果は同じだったと推測されます。このご時世、茄子をいただけるだけでも大変にありがたいことです。お客さまに感謝感謝です。引き続きご愛顧おねがいします。

夏の某茄子は10月~3月、冬の某茄子は4月~9月の業績で査定されますが、この上半期の仕事も並にできたとの判定でしょう。いったい、どんな人が特上の査定結果になってるのか疑問でありますが、神のみぞ知る世界のお話ですか。

次の夏の茄子については、今現在の2ヶ月の日照不足により、最大でも今の3分の2がMAXですか。寒い夏休みになりそうですが、それ以前に茄子が出るかはわかりませんからね。昨今の不況の影響は測り知れません。


ちなみに、サラリーマンには出世とか昇級ってのもありますけど、あちきには縁のねぇ話でございやすぜ、ダンナ。
次の4月には院卒だけど同期に課長候補者が出ると思うと、実力があって世渡りの上手な人はちがうなぁと思っちゃうねぇ。

私はノンビリ屋なんで、みんなと楽しく仕事ができればそれでいいんだけど。

これから実家に向かいます

2009年12月10日 10時48分01秒 | つれづれ日記
明日は地元の病院で診察の日なんで、これから実家にむかいます。

明日の診察で紹介状を書いてもらって、あさってには東京の病院にいくんで、明日中にはまた東京に帰ってきます。

普通なら新幹線で往復をするんですが、さすがに2週間に1度も往復すると、片道に1万以上かかる新幹線もなかなかに遣いづらく。ましてや、今は残業代もないし。

というわけで、高速バスで行ってきます。

高速バスだと、片道は5100円。前日までの予約で4080円になる早割りもあり、かつ、ネット決済だとさらに割引になり、3880円になります。

往復でも8000円かからないのは魅力です、

ただし、難点、最大の欠点ですが、時間がかかりすぎること。

東京から名古屋までは片道6時間っす。

私は高速が好きなんで別にいいんですが。

東京から名古屋までは、東名経由と中央道経由がありまして、どっちも同じ値段何だけど、東名は東京駅八重洲口から、中央道は新宿駅新南口からなんで注意がいります。


今回は、行きは余裕があるんで東京駅から行き、帰りは夜になるんで新宿駅に戻ることにしました。

高速バスは景色がいいですね。ドライブ感覚で。

最近は体調もだいぶ良くなりました

2009年12月09日 17時40分04秒 | つれづれ日記
また明後日に病院に行きますが、最近はだいぶ体調も安定してきました。ただ、3大欲求だけは戻ってきませんね。

昨日はちょっとしんどい時もありましたが、持ち直してきています。

そもそもに半年以上前からストレスからお酒に頼らないといけないような状況となり、2か月前から医者にツーのフーになるちょっと前段階ということで「禁酒令」を出されて、そのあとは精神的にやはり無理がたたった状態になってしまったわけで。

とりあえず2か月の療養期間のうち、もう残りがあと半月ですが、療養期間明けの復帰に向けた話もボチボチと進める必要があります。

正直、今の仕事が嫌いなわけではないし、別に好きというわけではないのだけれども、仕事はしたいとは思っているんです。でも、何から手をつけたらいいのかが全く見当がつかなかったりする状態で。

そういうのから少しでも動いていけるようにしたいんだけれど、一体どうすればよいのかわからない状態で。
先日、会社の産業医の先生から東京での通院先として勧められたところはカウンセリングもしてくれそうなところでした。

仕事ができなくなってしまった時、正直いうともう会社には戻れないんだろうとある程度の覚悟はしていたものの、うちの会社もそれなりの会社なので、私のような社員も結構いるのか、事務的にはなれたもんで、淡々と手続きを進めてきています。

最近ではメンタルヘルスも何かあると会社が矢面に立たされることもありますからね。会社としてのリスク管理項目なんでしょう。

これを機に、うちの会社の制度について調べたり教えてもらったりしたんですが、とりあえず医師の診断書のもと、病気休暇が3カ月認められて、その後にも回復の見込みがなければ最長1年半の病気休職という流れになるんだそうです。病気休暇はある程度の有給で、病気休職は無給なんだそうで。普通に骨折で入院して会社に来れないとかもありえる話なので、制度的にはきちんと決まっているらしいです。

でも、それは制度上の問題で、今回のようにシフトに穴をあけたりしていることを考えると人道的に非常に胸が痛みます。お医者さんには、骨折して会社に来れない人と別に変わらなくて、病気なんだから悩む必要なんてないとは言われますが、表からみると元気にみえるのがつらいですね。

食欲もあんまりないんですけど、おなかはすくわけで、食べなきゃいけないこともわかっていて、結局、何かをつまむ程度。睡眠欲もあるようなないような状態で結局は睡眠導入剤で眠る状態なのは変わらないけれど、少しずつ変わらなきゃ。

自分の好きなことが少しずつ楽しめるようになってきたのはいい状態だと思ってます。やはり気の合う人とお話するのが楽しくて仕方がないんですね。そう思える余裕ができただけでも、少し立ち止まった甲斐はあったのかも。

4月から大学生になります

2009年12月03日 22時17分55秒 | つれづれ日記
ずっと前から考えていたのですが、少しゆっくりした状態で考えてみて、昔少しかじった心理学をマジでやってみようかなと。でも、会社を辞めて通学するのはできないしということで、通信制の大学への入学を検討していました。

心理学が勉強できそうなところとして、候補はいろいろと考えました。

武蔵野大学とか一般の大学に入学するのもありかと思ったけれども、3年次編入して2年間で学ぶことを前提に組まれているカリキュラムで効率はいいんだけれど、2年よりも超えると1年につき何万円かの在籍料を支払わなくてはいけないというデメリットも。
もちろん、やるからには2年で卒業したいのは当たり前だけれど、単純に、大学卒業に必要な単位数は124単位で、3年次編入で半分の62単位が認められるところが多数なんで、残り62単位を2年で割ると1年で31単位。1科目2単位で計算すると16科目を1年で受講する割合。コレ、結構しんどいです。

ということで調べてみると、放送大学にも心理学を系統として学べるらしいということが分かりまして。こちらは単純に科目数によって授業料が決まる仕組みで、3年次編入だと最大で6年間は在籍していられることに。卒業資格を得るまでは在籍なので、1科目もとらない年には費用がかからないし、1年で1科目でもいいわけで。62単位を最大6年で割ると1年で11単位。1科目2単位で計算すると1年で6科目。放送大学は半年単位なので半年で3科目のペースでよいわけで。1単位は5500円の授業料だから半年で33000円。

ということで、放送大学に入学することにしました。ここならもう一つのメリットとして、引っ越してもスクーリング会場が全国にあることと、放送授業が全国でみられること。東京なら14chでやってますけど、名古屋だとやってないんで、ケーブルで見られるのがよいところです。

先日、資料を取り寄せ、必要事項を記入のうえ、申し込みました。

書類に不備がなければ受理され、入学許可が出ると思うんですけど。

私も4月からは「大学生」としての身分も持つんですよね。
映画とかでは「大学生」料金になったりするのかな。

クリスマスキャロルの頃に入りました

2009年12月01日 00時55分05秒 | つれづれ日記
いよいよ12月ですか。

世の中は忘年会シーズンということで、警察24時の時期ですか。警察の方、お疲れ様です。

私は会社を病気休暇中ですので、忘年会の類はすべて欠席という、今後の人生ではありえないほどのことです。

ちなみに、薬の副作用もあり、こんだけ禁酒をしているのも久しぶりです。

先日、通院のついでと言っては何なのですが、名古屋の栄、正確には矢場町ですけど、そこにあるナディアパークのツリーを見ました。

最近のツリーって青いですね。個人的には青と白のツリーが大好きです。部屋に置きたいくらい。一人ですけどね。それが何か?

もうすぐ、街には山下達郎とWham!とかが流れるんでしょうか?30歳代にはクリスマスと言えばこんな感じの曲だったのだけれども。最近はクリスマスソングも様変わってきているのかな?EXILEとか?EXILEも昔は好きだったのに、モーニング娘。的になってきてからはちょっと。

最近のはやりのクリスマスソングは何でしょうか?globeとか?小室復帰とか?そんなわきゃないか。たまに辛島美登里の「サイレント・イヴ」が聞きたくなったりするのは、それがわかる年齢になったからかな。女性側からの歌詞なんだけど、男性側にも響く大人な曲だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Edv3pdlO5wg)カズンの「冬のファンタジー」とかも好きだったなぁ。
ま、やっぱりZOOの「Choo Choo Train」でしょ。EXILE版じゃなくて。もともと女性ボーカルだから聴いてて気持ちよいです。(http://www.youtube.com/watch?v=aD9hLnLg8W0)作曲者の中西圭三のバージョンもいいけどね。


すでに最近の曲についていけていないのはオッサンの証拠。