以前から思っていたことがあります。それは、中国の通貨単位についてです。
中国の通貨単位は3つあり、それぞれの関係は
1元=10角=100分
です。
で、スーパーに買い物に行くと値札には「4.70」とか書いてあります。つまり、4元7角というわけです。さて、私が腑に落ちないと思うことがあります。私が普段買い物をするスーパーでは、野菜などの量り売りを除いて、基本的には「分」単位では値段を決めてないんです。ということで、外国人がおよそ生活する範囲では、「分」はあまり流通していないんですよね。でも、そのスーパーでは牛乳が2.75元で売られているんです。これには参ります。だって、普段の生活で「分」を手に入れることが少ないのに「分」で買い物をするわけですよね?
じゃあ、1角だして、5分おつりをもらえばいいじゃないか?と考えますよね。でも、さすがにスーパーでも「分」は用意していないんですよ。(たまにお客さんが出した分があるときもありますが)
ということで、たとえば先ほどの2.75元の牛乳を買ったとします。3元出せばおつりは2.25、つまり2元2角5分ですよね。でも、2元2角しかもらえないんです。
これは理不尽じゃないですか?5分の用意ができないのなら、一般の商品は角の単位までにしておけばいいんです。どうせ会計の時に繰り上げられるんですから。そうすればこんな腑に落ちないことを経験しなくてもいいんですよ。
私もはじめは文句を言ってやろうかとも考えたのですが、それだけの中国語ができないことと、5分=約0.5円の為替相場を考えてしまうとやめてました。私には0.5円のことでも、人それぞれに価値判断はありますからね。これが安いか高いかはなんにも言いませんが、私には理不尽に思えます。
中国の通貨単位は3つあり、それぞれの関係は
1元=10角=100分
です。
で、スーパーに買い物に行くと値札には「4.70」とか書いてあります。つまり、4元7角というわけです。さて、私が腑に落ちないと思うことがあります。私が普段買い物をするスーパーでは、野菜などの量り売りを除いて、基本的には「分」単位では値段を決めてないんです。ということで、外国人がおよそ生活する範囲では、「分」はあまり流通していないんですよね。でも、そのスーパーでは牛乳が2.75元で売られているんです。これには参ります。だって、普段の生活で「分」を手に入れることが少ないのに「分」で買い物をするわけですよね?
じゃあ、1角だして、5分おつりをもらえばいいじゃないか?と考えますよね。でも、さすがにスーパーでも「分」は用意していないんですよ。(たまにお客さんが出した分があるときもありますが)
ということで、たとえば先ほどの2.75元の牛乳を買ったとします。3元出せばおつりは2.25、つまり2元2角5分ですよね。でも、2元2角しかもらえないんです。
これは理不尽じゃないですか?5分の用意ができないのなら、一般の商品は角の単位までにしておけばいいんです。どうせ会計の時に繰り上げられるんですから。そうすればこんな腑に落ちないことを経験しなくてもいいんですよ。
私もはじめは文句を言ってやろうかとも考えたのですが、それだけの中国語ができないことと、5分=約0.5円の為替相場を考えてしまうとやめてました。私には0.5円のことでも、人それぞれに価値判断はありますからね。これが安いか高いかはなんにも言いませんが、私には理不尽に思えます。