森羅万象、政治・経済・思想を一寸観察 by これお・ぷてら
花・髪切と思考の
浮游空間
*応援お願いします*
カレンダー
2007年5月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
goo ブログ
最新の投稿
8月6日(土)のつぶやき |
8月5日(金)のつぶやき |
6月4日(土)のつぶやき |
4月10日(日)のつぶやき |
2月10日(水)のつぶやき |
11月12日(木)のつぶやき |
10月26日(月)のつぶやき |
10月25日(日)のつぶやき |
10月18日(日)のつぶやき |
10月17日(土)のつぶやき |
カテゴリ
tweet(762) |
太田光(7) |
加藤周一のこと(15) |
社会とメディア(210) |
◆橋下なるもの(77) |
◆消費税/税の使い途(71) |
二大政党と政党再編(31) |
日米関係と平和(169) |
◆世相を拾う(70) |
片言集または花(67) |
本棚(53) |
鳩山・菅時代(110) |
麻生・福田・安倍時代(725) |
福岡五輪幻想(45) |
医療(36) |
スポーツ(10) |
カミキリムシ/浮游空間日記(77) |
最新のコメント
Unknown/自殺つづくイラク帰還自衛隊員 |
これお・ぷてら/7月27日(土)のつぶやき |
亀仙人/亀田戦、抗議電話・メールなど4万件突破 |
inflatables/生活保護引き下げ発言にみる欺瞞 |
これお・ぷてら/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/10月2日(火)のつぶやき |
これお・ぷてら/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/国民の負担率は低いというけれど。 |
THAWK/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/[橋下市政]健康を奪い財政悪化招く敬老パス有料化 |
最新のトラックバック
ブックマーク
■ dr.stoneflyの戯れ言 |
■ machineryの日々 |
■ えちごっぺのヘタレ日記 |
■ すくらむ |
■ 代替案 |
■ 非国民通信 |
■ coleoの日記;浮游空間 |
■ bookmarks@coleo |
■ 浮游空間日記 |
過去の記事
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
マヨネーズ値上げの陰に自給率問題
キューピーマヨネーズが値上げをする―マヨラーの私はどこかに無視できない感じが残って、このニュースを読み進めました。原因はなんと、バイオエタノールの原料にトウモロコシが使用されており、需要が増え価格が高騰しているためということでした。こんなことで連鎖しているとは、正直思ってもいませんでした。
直接的にいえば、マヨネーズ製造にもちいる食用油の原料の一つがトウモロコシということです。
マヨネーズ、17年ぶり値上げ キユーピーが10%(朝日新聞5・9)
マヨネーズ最大手のキユーピーは8日、マヨネーズの価格を6月1日出荷分から約10%値上げする、と発表した。マヨネーズ500グラムの税抜き参考小売価格は、319円が350円となる。マヨネーズ配合量の7割を占める食用油の価格高騰が理由で、値上げは90年以来17年ぶり。
キユーピーはマヨネーズ価格を95年に約12%値下げしたが、食用油の原料のトウモロコシ、大豆などがバイオ燃料の原料として需要が増している影響もあり、当時と比べ食用油価格は1.5倍以上になっているという。
ウィキペディアによれば、トウモロコシの世界全体の生産量は、近年6億トン前後で、うちアメリカが4割程度を占め世界最大の生産国ということです。日本はといえば、世界最大のトウモロコシ輸入国。その輸入量の9割をアメリカに依存しています。
本来ならば、石油代替エネルギーとしてエタノールが注目され、地球環境改善につながることが期待されているのでしょうが。今回のマヨネーズ値上げは、以上の世界的な要因とともに、日本における農産物の自給率もまた大きくからんでいるようです。日本は最大の輸入国。国内で消費されるトウモロコシの75%は家畜の飼料用として使用されています。
ここで、いつも重宝している社会実情データ図録を引用しておきます。見事に年々、自給率が低下していることがうかがえます。食料自給率、穀物自給率ともきれいな右肩下がりです。
朝日新聞「天声人語」(5・11)は、いいます。
地球温暖化対策の切り札とされる燃料「バイオエタノール」の生産急増が、世界の食卓を揺さぶり始めた。トウモロコシやサトウキビが燃料生産に回り、飼料と食糧向けが高騰中だ。大豆農家はトウモロコシに乗り換え、大豆で作る食用油や、油が原料のマヨネーズも上がる。
別の言い方をすると、バイオ燃料の拡大は、人間の胃袋を満たすものを今度は車が「食べる」わけです。
もとより農作物は、天候をふくめて環境の変化をうけやすく生産は不安定。だとすると穀物の価格高騰は避けられず今後も見込んでおかないといけないのでしょう。
自給率を高める課題は、畜産農家のみならず、食糧消費者としての私たちも、そして国内の穀物生産農家にとっても解決が急がれる課題のようです。
■よろしければ応援のクリックを⇒
■ブログ村ランキングにも参加、こちらもお願い⇒
直接的にいえば、マヨネーズ製造にもちいる食用油の原料の一つがトウモロコシということです。
マヨネーズ、17年ぶり値上げ キユーピーが10%(朝日新聞5・9)
マヨネーズ最大手のキユーピーは8日、マヨネーズの価格を6月1日出荷分から約10%値上げする、と発表した。マヨネーズ500グラムの税抜き参考小売価格は、319円が350円となる。マヨネーズ配合量の7割を占める食用油の価格高騰が理由で、値上げは90年以来17年ぶり。
キユーピーはマヨネーズ価格を95年に約12%値下げしたが、食用油の原料のトウモロコシ、大豆などがバイオ燃料の原料として需要が増している影響もあり、当時と比べ食用油価格は1.5倍以上になっているという。
ウィキペディアによれば、トウモロコシの世界全体の生産量は、近年6億トン前後で、うちアメリカが4割程度を占め世界最大の生産国ということです。日本はといえば、世界最大のトウモロコシ輸入国。その輸入量の9割をアメリカに依存しています。
本来ならば、石油代替エネルギーとしてエタノールが注目され、地球環境改善につながることが期待されているのでしょうが。今回のマヨネーズ値上げは、以上の世界的な要因とともに、日本における農産物の自給率もまた大きくからんでいるようです。日本は最大の輸入国。国内で消費されるトウモロコシの75%は家畜の飼料用として使用されています。
ここで、いつも重宝している社会実情データ図録を引用しておきます。見事に年々、自給率が低下していることがうかがえます。食料自給率、穀物自給率ともきれいな右肩下がりです。
朝日新聞「天声人語」(5・11)は、いいます。
地球温暖化対策の切り札とされる燃料「バイオエタノール」の生産急増が、世界の食卓を揺さぶり始めた。トウモロコシやサトウキビが燃料生産に回り、飼料と食糧向けが高騰中だ。大豆農家はトウモロコシに乗り換え、大豆で作る食用油や、油が原料のマヨネーズも上がる。
別の言い方をすると、バイオ燃料の拡大は、人間の胃袋を満たすものを今度は車が「食べる」わけです。
もとより農作物は、天候をふくめて環境の変化をうけやすく生産は不安定。だとすると穀物の価格高騰は避けられず今後も見込んでおかないといけないのでしょう。
自給率を高める課題は、畜産農家のみならず、食糧消費者としての私たちも、そして国内の穀物生産農家にとっても解決が急がれる課題のようです。
■よろしければ応援のクリックを⇒
■ブログ村ランキングにも参加、こちらもお願い⇒
最近の「カミキリの浮游空間日記」(5月11日)
「カミキリの浮游空間日記」に以下の記事を公開しています。
歯ぎしりするGW-大分・熊本・宮崎(5月9日)
黄色の宝石(5月3日)
歯ぎしりするGW-大分・熊本・宮崎(5月9日)
黄色の宝石(5月3日)
国民投票法案;採決に合意、自民・民主
国民投票法案、11日に採決 14日成立へ(朝日新聞電子版5・10)
与党と民主党は10日、国民投票法案について11日の参院憲法調査特別委員会で採決することで合意した。審議には安倍首相も出席する。また、10日の参院議院運営委員会理事会で、与党が法案を14日の参院本会議で採決するよう提案し、民主党も受け入れた。これで、与党案の14日成立が確実となった。
参院憲法調査特別委の自民党の舛添要一筆頭理事と、民主党の簗瀬進筆頭理事が協議して合意した。10日に横浜市で開かれた地方公聴会後の記者会見で、舛添氏は「100%とは言えないが、十分な審議が尽くされた」と述べた。簗瀬氏は「混乱のなかで主張を際だたせる選択もあったが、付帯決議をつけて審議に責任をもつことを選んだ」と語り、出席して反対する意向を明らかにした。
民主党が踏ん張れない。自民党と2党協議を続けている手前、民主党の責任はそれだけに大きいと思います。率直にいえば、民主党は改憲与党だから、ここにきての踏ん張りの無さも最初から予測できたことではありました。
昨日のエントリーでふれましたが、国会審議で法案提出者が質問にまともに答弁できないなど、傷だらけの法案です。国民から、問題点が突きつけられています。それは、①最低投票率を設けない、②公務員・教員の運動規制、③有料CMが野放しにされる、④改憲案を国民に知らせるべき広報協議会が中立性を保てるか、などです。自民、公明、法案提出者はこれらの疑問に答えるべきです。
法案は、国民主権の原理に反するとしか私には思えません。
与党側の本日の参院憲法調査特別委員会での採決、という筋書きは民主党の合意によりそのまま実行に移されるでしょう。そして、与党は14日の本会議採択をねらっています。
国民の声にまったく耳をかさない自民、公明と、自民党との密室協議に乗っかり、いよいよここにきて「改憲与党」としての体質が明らかになった民主。
異常な国会運営は、参院選でこれらの改憲勢力にお返しをしなければなりません。
◇「5.16改憲手続き法案阻止中央集会」へ全国から参加を!
日時・会場:5月16日(水)12:30~13:30・日比谷野外音楽堂
■よろしければ応援のクリックを⇒
■ブログ村ランキングにも参加、こちらもお願い⇒
与党と民主党は10日、国民投票法案について11日の参院憲法調査特別委員会で採決することで合意した。審議には安倍首相も出席する。また、10日の参院議院運営委員会理事会で、与党が法案を14日の参院本会議で採決するよう提案し、民主党も受け入れた。これで、与党案の14日成立が確実となった。
参院憲法調査特別委の自民党の舛添要一筆頭理事と、民主党の簗瀬進筆頭理事が協議して合意した。10日に横浜市で開かれた地方公聴会後の記者会見で、舛添氏は「100%とは言えないが、十分な審議が尽くされた」と述べた。簗瀬氏は「混乱のなかで主張を際だたせる選択もあったが、付帯決議をつけて審議に責任をもつことを選んだ」と語り、出席して反対する意向を明らかにした。
民主党が踏ん張れない。自民党と2党協議を続けている手前、民主党の責任はそれだけに大きいと思います。率直にいえば、民主党は改憲与党だから、ここにきての踏ん張りの無さも最初から予測できたことではありました。
昨日のエントリーでふれましたが、国会審議で法案提出者が質問にまともに答弁できないなど、傷だらけの法案です。国民から、問題点が突きつけられています。それは、①最低投票率を設けない、②公務員・教員の運動規制、③有料CMが野放しにされる、④改憲案を国民に知らせるべき広報協議会が中立性を保てるか、などです。自民、公明、法案提出者はこれらの疑問に答えるべきです。
法案は、国民主権の原理に反するとしか私には思えません。
与党側の本日の参院憲法調査特別委員会での採決、という筋書きは民主党の合意によりそのまま実行に移されるでしょう。そして、与党は14日の本会議採択をねらっています。
国民の声にまったく耳をかさない自民、公明と、自民党との密室協議に乗っかり、いよいよここにきて「改憲与党」としての体質が明らかになった民主。
異常な国会運営は、参院選でこれらの改憲勢力にお返しをしなければなりません。
◇「5.16改憲手続き法案阻止中央集会」へ全国から参加を!
日時・会場:5月16日(水)12:30~13:30・日比谷野外音楽堂
■よろしければ応援のクリックを⇒
■ブログ村ランキングにも参加、こちらもお願い⇒
?
?