植物園には、いろいろな植物があります
まず観たかった、ハンカチの木 ↑
まだ緑色がかっていて言われないと分かりにくいですが、2枚の包が、白くなって20㎝ほどになり、
ハンカチを下げたようになるそうです!
このようにハンカチが見られるような木になるには、10~15年もかかるそうです
藤の房も伸びつつあり、紫色の花を付け始めています~~
ボタン(牡丹)の花も、咲き始め~~
同じ木に2色の花が咲いていました
やっぱり、豪華ですね
真っ白く、遠目では雪柳のようですが、近寄ると、丸っこい花がびっしり咲いています。
シジミバナ~~
下草の陰にひっそりと、
絶滅のおそれのある品種、イカリソウ~!
同じように草の中に、エビネの花が咲いていました
らん科です!
いろいろ見つけて、名前が札に書いてあるので勉強にもなりますね
(すぐ忘れてしまうのですが・・)
木々の中に、藤色がかったピンク色のツツジ
コマチミツバツツジと
ミツバツツジは、葉の出る前に花を咲かせる品種。
満開です~~
最後に、温室~今回は入らなくてもと思いましたが・・
寒くなってきたので、温まろうかと~
温室内は、いつでも花盛りですね~~
ブーゲンビリアです~
ブーゲンビリアの下に椅子が置いてあり、カメラポイントに!
カップルが座っていましたよ~(若いっていいですね!)
こんな花も垂れ下がっていました
ツルベルギア マイソレンシスと(舌噛みそうな名前。。)
インド南部原産のようです!きつねのまご科
それから、トーチ ジンジャー マレーシア~インドネシア原産
ホントに、聖火ランナーが持っているトーチのような形の花です
少々温まったかな
植物園は、色々な種類の花があるので飽きません!
なので、たま~にこの大船フラワーセンターには足を運びたくなるのです。
あまり、段差がない所もいいところ。。
まず観たかった、ハンカチの木 ↑
まだ緑色がかっていて言われないと分かりにくいですが、2枚の包が、白くなって20㎝ほどになり、
ハンカチを下げたようになるそうです!
このようにハンカチが見られるような木になるには、10~15年もかかるそうです
藤の房も伸びつつあり、紫色の花を付け始めています~~
ボタン(牡丹)の花も、咲き始め~~
同じ木に2色の花が咲いていました
やっぱり、豪華ですね
真っ白く、遠目では雪柳のようですが、近寄ると、丸っこい花がびっしり咲いています。
シジミバナ~~
下草の陰にひっそりと、
絶滅のおそれのある品種、イカリソウ~!
同じように草の中に、エビネの花が咲いていました
らん科です!
いろいろ見つけて、名前が札に書いてあるので勉強にもなりますね
(すぐ忘れてしまうのですが・・)
木々の中に、藤色がかったピンク色のツツジ
コマチミツバツツジと
ミツバツツジは、葉の出る前に花を咲かせる品種。
満開です~~
最後に、温室~今回は入らなくてもと思いましたが・・
寒くなってきたので、温まろうかと~
温室内は、いつでも花盛りですね~~
ブーゲンビリアです~
ブーゲンビリアの下に椅子が置いてあり、カメラポイントに!
カップルが座っていましたよ~(若いっていいですね!)
こんな花も垂れ下がっていました
ツルベルギア マイソレンシスと(舌噛みそうな名前。。)
インド南部原産のようです!きつねのまご科
それから、トーチ ジンジャー マレーシア~インドネシア原産
ホントに、聖火ランナーが持っているトーチのような形の花です
少々温まったかな
植物園は、色々な種類の花があるので飽きません!
なので、たま~にこの大船フラワーセンターには足を運びたくなるのです。
あまり、段差がない所もいいところ。。