御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

コスモス畑

2005年11月09日 | 職員のつぶやき。
毎朝通勤する御前崎市朝比奈に見事なコスモス畑があります。
元は休耕田を利用した小さな花の群生だったのが、
毎年、面積が広くなり凄いことになっています。
今年は、エスカレートして、なんと案山子(かかし)まで登場
しました。何の案山子なのかよくわからないものも
ありますが、おそらく動物なのであろうというのから
色々です。
私は、つい見とれて(もちろんコスモスに)対向車
すれすれになり、ドキッとしてしまいますが
対向車もコスモスに見とれているらしく・・・
危険な毎日です。・・・吉
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 『よみからかす』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

職員のつぶやき。」カテゴリの最新記事