goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

我が家のニャン歴史 ~メス猫が飼いたいのに~④

2017-05-01 | 
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



5月1日 追記
訪問いただきありがとうございます。
昨日は四九日の法要などがありちょっと疲れてるので、今日は更新をおやすみします。





<復活!まりこの晩ご飯(不定期更新)>


昨夜は自家製うどんの久兵衛屋のうどんだったようです
久兵衛屋は関東しかないけど、系列店に讃岐うどんたもん庵や瀬戸うどんがあるので、皆さんの地域にもあるかも



埼玉県民が大好きな肉つけ汁うどんにまぐろたたき丼なんて、あたしの大好物じゃないっ
このセット、毎日でもいいわ
昔はまぐろたたき丼なんてあったかなぁ?
行かなきゃ!
一昨日、家でうどんを食べたけど、もう食べたいくらい埼玉の田舎っ子はうどん好きです



では、ニャンコ回顧録その4です
次回で終わるかなぁ?


<2014年8月>


夜中に突然、サクラが赤ちゃんを咥えてやってきた!
ばぁやはビックリして寝てたとーちゃんを叩き起す



怒られるかと思ったけど、驚きと可愛さと待ちわびてたのか、とーちゃんもデレデレ



とりあえず、買い物カゴにタオルを敷いて逃げないよう蓋をするも、元気すぎてじっとしてません
ミーさんは突然の子猫登場に相当ビックリ
突然「あなたの子よ」と言われても困るよねぇ



理由は忘れたけど、一匹は海老蔵の子供・勧玄くん(通称カンカン)にあやかりカンカンと命名
(カンコも海老蔵語録だけど、カンカンはどっちもオスですww)



キュートな美猫はモモと命名
猫は平均5匹生むので、他の子はダメだったのかな?



起きてる間はじっとしてないけど、寝てる姿は天使やね



サクラのいい母親っぷりにも感動でした



カンコの逆さミルク飲み



案の定、サクラはピアノの裏に仔猫を隠し、初日の夜はそこで過ごしたんですが・・・。
チッコしない訳ないよね



仔猫だからしないのかと勝手に思ってました
まもなく、タオルに大量に放尿を始めるようになったんですが、この時ピアノの裏にしたかどうかは定かではない
流れてきてないので、たぶんしてないと思うけど



モモちゃんは女の子なのにヤンチャです




まだ赤ちゃんなのに、このバイタリティーよ




常に仲良しの2匹
ずっとこのままのサイズだったら可愛いのにね


<2014年9月>


順調に成長する仔猫



順調すぎかと
やりたい放題ですがね



ミーさんは見ない振りして、必死に気配消してるしね



この時の仔猫ブームは、車のエンジン内で過ごすことでした
ビックリなことするよね
これが後に悲劇を生んだと思われ・・・。



若干(かなり?)嫌そうではあるけど、ミーさんもだんだん慣れてきました



貴重な親子ショット



仔猫がいない騒動があったんですが、物置に置いてあるタンスの上に隠れてました



モモはなかなか降りてこなかったけど、カンコの方が懐こかったみたいね



赤ちゃんの時はとーちゃんにも懐いてて、抱っこ寝を披露してましたが、大きくなるに連れてとーちゃんに懐かなくなり


<2014年10月>


仕方ない・・・仔猫だから仕方ない・・・



ブームだった「ダメよ~ダメダメ」を繰り返して躾けたため、噛みぐせはすぐ収まり、いたずらをしない子に育ちました



スゲーよね
花壇の花は壊滅状態


<2014年11月>


教育ママ、サクラのスパルタ特訓は凄まじい



オスのカンコにだけ木登りを教えてました



モモちゃんはママの隣で見学
2回失踪したモモちゃんは一気に弱ってしまってたので、木登りする気力もなかったんでしょうけど



今にも消えてしまいそうな、薄幸の美少女モモちゃん
2日?行方不明になって戻ってきた時は痩せてしまい、上手く歩けずかなり心配しました



遊べるほど元気になったので安心してたんだけどね・・・。


<2014年12月>


男の子の方がおっぱい好きかもね



そんなカンコはスクスクとたくましく成長!


<2015年1月>



なんとも微笑ましい親子シーン
ミーさんは去勢しちゃったので、もう見る事のできない光景ですね。



モモちゃん・・・。



悲劇は寒い冬の日に起こりました
またモモがいない!
最後に見たのはいつ



自分から居なくなったのか?
出かける前にチェックはしてたけど、気がつけず車の中に入れたまま出かけてしまい、街中へ落としてきてしまったのか?
(エンジンかければ音が凄いし熱いので、自分から出てくると思うんだけど)
もしくは、母猫サクラがメスは用済みだと、早くも子離れで捨てに行ってしまったのか・・・。



突然モモがいなくなってしまい、カンコは次は自分が捨てられるのかも!と疑心暗鬼の表情に
モモがいなくなってしまった事で、カンコの性格も少し変わってしまいました




モモ抜きで親子団欒は続くけど、茶色同士のカンコよりモモに残って欲しかったわ
もちろん、カンコも大好きだけどね
ミーさんより、自分で育てたカンコの方が好きなくらいだけど・・・。


つづく。


暗いなw
朝ドラの、有村架純の語り並に暗いな


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     


いつもありがとうございます



4月29日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 葉たまねぎとツナのおかかポン酢サラダ by らるむ。
Cpicon 期間限定春の味覚♪葉たまねぎの甘辛卵とじ by らるむ。
Cpicon 春の一品♪ 豚肉と筍のピリ辛味噌炒め by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,072人 おいしそう!:8,780件 お気に入り:6,980件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする