こんにちは。
今日は素敵なプレゼントを紹介します
数日前。
今年は確実に会える約束ができないので、クリスマスはいつもに増して孤独だぜぇ~
とイジイジいじけてたんですが。

一足早くサンタさんがやってきました~

かっぱさんLOVE
一生KCKM会長についていきます
※KCKMはマレー語でKita Cinta Kacang Merah=あんこ同好会の略
随時会員募集中?

たねや 迎春招福ふくみ天平
迎春招福とは実に縁起がいいですね
きっと宝くじが当るはず~
あらたまの春を寿ぎ
素材にこだわり創意工夫をかさねて生まれたたねやの初伝の手づくり最中「ふくみ天平」。
めでたきことを祝う心は往古変わらぬ大切なもの―――。
新しく始まるひととせの幸いを願い、
おめでたい「紅白」のふくみ天平で初春をいろどります。
芳ばしい最中種には近江の糯米と古代の赤米をつかいおめでたい紅白に。
瑞々しいつぶ餡は北海産襟裳小豆を風味よく炊き上げ、
豊かな稔りをあらわす福の餅をつつみました。

自分で最中を作るタイプですね。
口の中を湿らせてから食べてくださいと書いてありました

この最中の皮は今まで食べたこの手のタイプのどの最中よりサクサクで香ばしく、とても軽い食感です
羊羹仕立ての餡子は甘すぎず小豆の風味がとても良く、餅入りなのが嬉しい
あんこ同好会なだけあって、かっぱ会長セレクトの餡子はいつもおいしいの

説明書きも国際的になりましたね~
日本語表記はどこにもないっつーね
たねやさんはバームクーヘンで有名なクラブハリエとグループ企業のようです。
どうりでおいしいはずですね?
さらっと書いてますが、クラブハリエが有名だと知ったのはまだ最近の話ね~
だって、葱畑に囲まれて育ったダ埼玉人だも~ん

お茶の洞之園 葉わさびの佃煮
こういうの大好き
佃煮大好きっ子
そのままお茶うけに食べても、ご飯と一緒に食べても、どちらでもとってもおいしかったです
塩分摂りすぎちゃうからよくないとわかってても、あとちょっとあとちょっと、とついつい食べすぎちゃいました
お茶の洞之園さんは『ぜんざいセット』や『あべかわセット』などが人気で、地元女性客御用達の信楽の隠れた茶店だそうです。

「ミー様入り」とメールをいただいてたんですが、
ミーへのおもちゃでも入ってるのかと思ったら~
なんて素敵なプレゼントなんでしょぉ~
この箸置きを使いたいから、ご飯作りも張り切れちゃうよ

クラフト&ギャラリーきりんさんには、猫好きにはたまらない一角があるそうです
猫好きになったからには一度は訪問してみたいですね
かっぱ会長~
いつもいつも有名処のおいしいお菓子をありがとうございます
うどんや野菜、煎餅などと地味物ばかりで、たいした物がない埼玉に住んでてほんとごめんねごめんね~
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
今日は素敵なプレゼントを紹介します

数日前。
今年は確実に会える約束ができないので、クリスマスはいつもに増して孤独だぜぇ~

とイジイジいじけてたんですが。

一足早くサンタさんがやってきました~


かっぱさんLOVE

一生KCKM会長についていきます

※KCKMはマレー語でKita Cinta Kacang Merah=あんこ同好会の略
随時会員募集中?

迎春招福とは実に縁起がいいですね

きっと宝くじが当るはず~

あらたまの春を寿ぎ
素材にこだわり創意工夫をかさねて生まれたたねやの初伝の手づくり最中「ふくみ天平」。
めでたきことを祝う心は往古変わらぬ大切なもの―――。
新しく始まるひととせの幸いを願い、
おめでたい「紅白」のふくみ天平で初春をいろどります。
芳ばしい最中種には近江の糯米と古代の赤米をつかいおめでたい紅白に。
瑞々しいつぶ餡は北海産襟裳小豆を風味よく炊き上げ、
豊かな稔りをあらわす福の餅をつつみました。

自分で最中を作るタイプですね。
口の中を湿らせてから食べてくださいと書いてありました


この最中の皮は今まで食べたこの手のタイプのどの最中よりサクサクで香ばしく、とても軽い食感です

羊羹仕立ての餡子は甘すぎず小豆の風味がとても良く、餅入りなのが嬉しい

あんこ同好会なだけあって、かっぱ会長セレクトの餡子はいつもおいしいの



日本語表記はどこにもないっつーね

たねやさんはバームクーヘンで有名なクラブハリエとグループ企業のようです。
どうりでおいしいはずですね?
さらっと書いてますが、クラブハリエが有名だと知ったのはまだ最近の話ね~

だって、葱畑に囲まれて育ったダ埼玉人だも~ん


こういうの大好き


そのままお茶うけに食べても、ご飯と一緒に食べても、どちらでもとってもおいしかったです

塩分摂りすぎちゃうからよくないとわかってても、あとちょっとあとちょっと、とついつい食べすぎちゃいました

お茶の洞之園さんは『ぜんざいセット』や『あべかわセット』などが人気で、地元女性客御用達の信楽の隠れた茶店だそうです。

「ミー様入り」とメールをいただいてたんですが、
ミーへのおもちゃでも入ってるのかと思ったら~

なんて素敵なプレゼントなんでしょぉ~

この箸置きを使いたいから、ご飯作りも張り切れちゃうよ


クラフト&ギャラリーきりんさんには、猫好きにはたまらない一角があるそうです

猫好きになったからには一度は訪問してみたいですね

かっぱ会長~

いつもいつも有名処のおいしいお菓子をありがとうございます

うどんや野菜、煎餅などと地味物ばかりで、たいした物がない埼玉に住んでてほんとごめんねごめんね~

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
