goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

待つ猫待てない猫

2012-12-06 | 
昨日のミー様


ジーッ



まーだ?



もう我慢できなーいっ



はよ入れて


ミーさんミーさん、
家の中に入るのが当たり前のように振る舞われると、チミを飼ってるのをおばちゃんに内緒にしてるワタスは冷汗ダラダラなので、もう少し空気読んでくれませんかねー

おじちゃん「あ、玄関に入っちゃうぞ!

ドキドキドキ★


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物を詰めて家弁。

2012-12-06 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます

さっそく選挙活動が始まりましたね~
昨日はカラスしかいないような畑の中で突然演説が始まり、うるさいのなんのって
たった50数世帯しかない集落で演説して何になるよ
しかもマイクの調子が悪くて最初のうちは雑音しか聞こえず、演説が始まった後も雑音のような力み節で、一票入れるなら一番選挙活動が静かだった人にしようと誓った午後でした




夕べの晩ご飯です
いつもなら小躍りするくらい嬉しい「夕飯いらないよ」メールですが、昨日はちゃんと作る予定だったので嬉しくなーい
しかも、冷蔵庫開けたら残り物がそっくりそのまま残ってたし
またカップ麺でも食べたのけ?



とり天(もも&むね)1/2切れずつ
竹輪の磯辺揚げ(自家製冷食)
カブの浅漬け
紅生姜
おかか海苔ご飯


そんな時こちらで見たとり天入りのお弁当がおいしそうで、海苔弁食べたいスイッチ、ポチ
1人晩ご飯はわびしく案外楽しく家弁となりました~
残り物でもお気に入りのお弁当箱に詰めるとおいしくなりますね



唐揚げ
そぼろと大根葉入り玉子焼き
もやしと竹輪のピリ辛煮
ミニトマト


作ったのは玉子焼きのみで後はぜーんぶ残り物だけど、冷凍しといた竹輪の磯辺揚げがあったおかげで、海苔弁度はグンとUP
とり天と磯辺揚げはトースターで温めたのでサクサクだしね
ちょこっと添えた紅生姜がまたいいアクセントなんだわ
さすがお弁当作りの達人、mayunbo94さんだわ~
ええ、このお弁当のメイン部分はほとんどパクってますがな

そして、お弁当にはやっぱり甘い玉子焼きが欠かせないな~と思ったのでありました


木の質感が好きなこのお弁当箱は誕生日プレゼントでいただいた物ですが、数百円の遠慮で小さいサイズを選んだが為に使いにくく、見る度に悲しい気持ちに
大食いのワタスにはこのお弁当箱じゃ小さいし、おかずを立体的に詰めると蓋が閉まらない
実に盛り付け甲斐のない大きさでして、ええ。
どうせお弁当詰めるの下手くそだから、平面詰めだっていいんですけどね、別に
中学の部活弁当と高校のお弁当は自分で作ってたけど、コンビニばっか行ってたのでお弁当作りはサボってばかり。
こんな事ならもっと真面目に作っておくんだった


現在午前3時半。
外へミーを出すために窓を開けたら、今日は一段とさむーい
外出の際は要厚着ですね


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする