goo blog サービス終了のお知らせ 

夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 押し絵 *

2013-06-19 22:56:35 | ボランティア
デイケアーセンターの「押し絵教室」です。

 

今日は、マンツーマンで左側の「クレマチス」は50代の方の作品です。
左半身がご不自由で、左手を三角巾でつって有ります。
いろいろ、おしゃべりしながら作りました。
作品は、お義父さんに「父の日」のプレゼントだそうです。「ちょっと遅れたわ!」と残念がって。。。。。

右側は4月頃の作品で、藤・さくら・菜の花のセットです。
  キットをお買いになったけれど、お休みなどでまだ作って無かったのです。

  「お年はおいくつですか?」と尋ねると「忘れたわ!」とおっしゃる。
   推定(80代?)「そうです。そうです。必要な物だけ覚えてて、他は忘れて良いのです。
   40代位にしときましょうかね?」 嬉しそうにホホホとお笑いになる。
   ノリを付けて、台紙に張る時も間違えないか「ドキドキして息がつまりそう!」
   優しそうな、可愛らしいお婆ちゃんです。

押し絵をしていると、日ごろギスギスしている私でも、のんびりと優しい気分になります。
皆さんに、優しくやさしく接しようと言い聞かせながらやっています。
(言葉づかいも、主人に対するよりはずーっと丁寧です。自分でも信じられない。。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計