
8/25
立秋はとっくに過ぎ・お盆も過ぎて・
おとといが処暑ですが。
一向に涼しくならない・・
今週いっぱいも猛暑日・熱帯夜が続くらしい。
来週ぐらいには??オヤジはもう溶けているかも??
好評!!
「ポジィティブな考えのススメ」
「苦労が平気になる練習」
プレジデント より
■3秒で効く「肯定的なウソ」の仕かけ
part⑥
ところが多くの人は苦労を嫌い、
上手く行かないことを「他責=他人の責任」しているので、
常に「不快」の状態にあっておもしろくない。
仕事も上司に言われるからやるのであって、
これは消極的自己犠牲にすぎず、
一生懸命ではあっても本気ではない。
本当に人生を楽しめるのは、
積極的自己犠牲ができる本気の人だそうです。
一生懸命と本気の違いは、
その根本に「愛」があるかどうかと言うことだそうです。
身近な例でいえば、
お母さんは赤ちゃんが夜中に泣いても起きて世話をする。
そこには「愛」があるからだ。
でも、
消極的自己犠牲によっていやいや世話をしていると、
育児ノイローゼになってしまう。
ビジネスマンも同じで、
誰か一人でも本気で愛する人がいれば、
その人のためにがんばろうという気持ちになるはずだ。
今回はここまで・・

続きは次回に・・

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓


おとといが処暑ですが。
一向に涼しくならない・・
今週いっぱいも猛暑日・熱帯夜が続くらしい。

来週ぐらいには??オヤジはもう溶けているかも??
好評!!
「ポジィティブな考えのススメ」

「苦労が平気になる練習」
プレジデント より
■3秒で効く「肯定的なウソ」の仕かけ
part⑥
ところが多くの人は苦労を嫌い、
上手く行かないことを「他責=他人の責任」しているので、
常に「不快」の状態にあっておもしろくない。

仕事も上司に言われるからやるのであって、
これは消極的自己犠牲にすぎず、
一生懸命ではあっても本気ではない。

本当に人生を楽しめるのは、
積極的自己犠牲ができる本気の人だそうです。
一生懸命と本気の違いは、
その根本に「愛」があるかどうかと言うことだそうです。
身近な例でいえば、
お母さんは赤ちゃんが夜中に泣いても起きて世話をする。
そこには「愛」があるからだ。
でも、
消極的自己犠牲によっていやいや世話をしていると、
育児ノイローゼになってしまう。
ビジネスマンも同じで、
誰か一人でも本気で愛する人がいれば、
その人のためにがんばろうという気持ちになるはずだ。
今回はここまで・・



続きは次回に・・



ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます