7/14
◆サッカー女子ワールドカップドイツ大会 準決勝で
なでしこジャパンが3―1でスウェーデンに快勝(フランクフルト)
なでしこジャパンが圧勝で女子W杯で初の決勝進出!
深夜のテレビ観戦。
世界ランク4位の日本が世界ランク5位スウェーデンを下し、
五輪、女子W杯を通じ女子初のメダル獲得を決めました。
日本は1―1の後半15分にMF 沢のヘディングシュートで勝ち越し。
さらに4分後にFW 川澄のゴールで突き放し、
反撃のスキを与えない圧倒的内容で逃げ切った。
試合後のピッチにはなでしこの笑顔が咲き、
4万5000人以上を集めたスタジアム内から大きな拍手が。
“女子サッカーのバルセロナ”の異名をとるなでしこイレブンは、
相手の疲れが見え始めた後半にさらに圧倒し北欧の強豪を突き放した。
なでしこジャパンは決勝戦で
FIFAランク1位で3大会ぶり3度目の優勝を狙うアメリカとフランクフルトで対戦。
FIFA主催の女子大会で日本が決勝に進むのは、
準優勝した昨年のU―17W杯以来で2度目。
五輪と年齢制限のないW杯で日本がメダルを獲得するのは、
1968年メキシコ五輪の男子銅メダル以来の快挙となった。
なにかと沢穂希や川澄奈穂美・安藤梢・が注目されているが・
オヤジ的には、サイドバックの鮫島彩の活躍ぶりに注目したい。
にしてもうれしいニュースです。
うれしいニュースといえば・
大相撲の大関 魁皇が 元横綱 千代の富士と並ぶ
歴代最多の通算1045勝を達成した。おめでとう。
そして、そして、我がタイガースの代打の神様・ヒーやんが・・
サヨナラ勝ちを決めてくれました。

暗いニュースの多い中で久々に明るいニュース3連発でした。

なでしこジャパンが3―1でスウェーデンに快勝(フランクフルト)
なでしこジャパンが圧勝で女子W杯で初の決勝進出!

深夜のテレビ観戦。
世界ランク4位の日本が世界ランク5位スウェーデンを下し、
五輪、女子W杯を通じ女子初のメダル獲得を決めました。
日本は1―1の後半15分にMF 沢のヘディングシュートで勝ち越し。
さらに4分後にFW 川澄のゴールで突き放し、

反撃のスキを与えない圧倒的内容で逃げ切った。
試合後のピッチにはなでしこの笑顔が咲き、
4万5000人以上を集めたスタジアム内から大きな拍手が。

相手の疲れが見え始めた後半にさらに圧倒し北欧の強豪を突き放した。

FIFAランク1位で3大会ぶり3度目の優勝を狙うアメリカとフランクフルトで対戦。
FIFA主催の女子大会で日本が決勝に進むのは、
準優勝した昨年のU―17W杯以来で2度目。
五輪と年齢制限のないW杯で日本がメダルを獲得するのは、
1968年メキシコ五輪の男子銅メダル以来の快挙となった。
なにかと沢穂希や川澄奈穂美・安藤梢・が注目されているが・


にしてもうれしいニュースです。

うれしいニュースといえば・
大相撲の大関 魁皇が 元横綱 千代の富士と並ぶ
歴代最多の通算1045勝を達成した。おめでとう。



そして、そして、我がタイガースの代打の神様・ヒーやんが・・
サヨナラ勝ちを決めてくれました。



暗いニュースの多い中で久々に明るいニュース3連発でした。



