goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

明るいニュース3連発

2011年07月14日 | オヤジのひとり言
7/14

 ◆サッカー女子ワールドカップドイツ大会 準決勝で

なでしこジャパンが3―1でスウェーデンに快勝(フランクフルト) 

なでしこジャパンが圧勝で女子W杯で初の決勝進出!

深夜のテレビ観戦。 

世界ランク4位の日本が世界ランク5位スウェーデンを下し、

五輪、女子W杯を通じ女子初のメダル獲得を決めました。

日本は1―1の後半15分にMF 沢のヘディングシュートで勝ち越し。

さらに4分後にFW 川澄のゴールで突き放し、

反撃のスキを与えない圧倒的内容で逃げ切った。

試合後のピッチにはなでしこの笑顔が咲き、

4万5000人以上を集めたスタジアム内から大きな拍手が。


 “女子サッカーのバルセロナ”の異名をとるなでしこイレブンは、

相手の疲れが見え始めた後半にさらに圧倒し北欧の強豪を突き放した。

 なでしこジャパンは決勝戦で

FIFAランク1位で3大会ぶり3度目の優勝を狙うアメリカとフランクフルトで対戦。

FIFA主催の女子大会で日本が決勝に進むのは、

準優勝した昨年のU―17W杯以来で2度目。

五輪と年齢制限のないW杯で日本がメダルを獲得するのは、

1968年メキシコ五輪の男子銅メダル以来の快挙となった。

なにかと沢穂希や川澄奈穂美・安藤梢・が注目されているが・


オヤジ的には、サイドバックの鮫島彩の活躍ぶりに注目したい。


にしてもうれしいニュースです。


うれしいニュースといえば・

大相撲の大関 魁皇が 元横綱 千代の富士と並ぶ

歴代最多の通算1045勝を達成した。おめでとう。



  

そして、そして、我がタイガースの代打の神様・ヒーやんが・・

サヨナラ勝ちを決めてくれました。  


暗いニュースの多い中で久々に明るいニュース3連発でした。

    

京都検定・・・

2011年07月14日 | オヤジのひとり言
7/14

千年の都のタイムトンネル
京の歴史 その九拾九

いよいよこのシリーズも次回で100回です、

ここまで読んでいただいた方なら・・京都検定3級はokかもね・

2級・1級を目指して・・まだまだ・・


現在の 京都御所 は平安時代の内裏ではありません。

内裏は火災のたびに転々としたが、

南北朝時代に現在地に定着

天皇の私的な住居内裏は、大内裏の中心で、

政治の中枢での朝堂院の東北に位置する場所にあった。

現在の上京区千本通り下立売を東に入った一帯ですが


民家が立ち並んでいて、

当時の姿を偲ぶ面影もない。


ただ、
近年付近から、内裏の中心的な建物の

紫寝殿・清涼殿 などの諸殿舎を囲んでいる回廊 ( 内郭 ) の基壇が

南北27メートルにわたって検出されたり、

正門の 承明門 の跡が発掘されたりと、

もっぱら考古学的な所見があるのみです。

( 発掘遺物については京都市考古資料館で見られますよ )


内裏は当初、天皇の私的な生活空間でしたが、

しだいに政務が太政官から移されて、

まもなく政治の中心となっていったのです。


今回はここまで・・   

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。




只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本