自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

菱田春草展

2014-10-24 10:58:14 | 泡沫
見に行ってきた。
好きな画家なので,前に見た作品がかなりあったけど,まとめてみられてよかった。
ねこがいっぱいいました。
ただ,未見だった「白き猫」が前期の展示で,見られなかったので残念。「黒き猫」は永青文庫展で見たんだよ~。
20年弱,療養の時期があったはずだから15年強程度の短い時間で,この質と量の作品を残したのか,と思って圧倒されてしまった。
展示解説もよくて,描き手としての理想のようなものをつきつめていった作品ということが理解できたと思う。
静謐で美しい作品の裏にあったものにも驚かされた。
横山大観との合作? 競作? のようなものが2つあって,おもしろかった。日本画って結構自由なものだと思う。
よい展示でした。

ついでに,工芸館に回って青磁の展示も見てきた。アタシは工芸品が好きなので,これもよかった。
中国は官窯のものから現代作家のオブジェまで,いろいろ見られた。黄色い青磁というものもあるから,青磁というのはたぶん薬のことをいうカテゴリなのだろうなーと思っていたけど,やっぱりそうなのだった。砧青磁,天龍青磁というものが具体的に見られたのはちょっとうれしかった。
ここにはミュージアムショップはないのだけど,この展示に出展している現代作家の作品が買えるらしかった。
日常品としてはものすごいお値段だけど,たとえばヘレンドの色絵程度のお値段で作家ものが手に入るというので心が動きかけたけど,どうも実用品という感じの作りではなかったので,踏みとどまってきた。どうも,実用工芸品に弱いのだな。純粋な美術品には,それほどおもしろみを感じない気がする。