goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

環境探偵団がやってきました

2007-08-01 21:43:49 | 風車日記
今日は三島市の環境探偵団の小学生40数人
と引率の市職員、市民ボランティアの方たち
が風車の見学に来ました。午前10時半前に
着いて、午後2時20分頃に帰って行きまし
た。

初めに風車へ行って、風車を見ながら簡単な
説明をした後、風車の中を見学してもらいま
した。子供達は全員風車を見るのは初めてと
いうことでした。その後、風車運転の仕組み
を知ってもらうために、風車の停止と再起動
を見てもらいました。

回っている風車を見て子供が必ずといってい
いほどやることがあります。風車ブレードの
影を縄跳びを跳ぶようにぴょんぴょんと飛び
跳ねます。一人がやりだすと、次々参加者が
増えます。見ていて微笑ましいですね。

その後、風車を後にしてエコクリーンセンター
(ゴミ焼却場)へ場所を移し、お弁当を食べ
た後、地球温暖化やエネルギー問題、そして
風車について勉強です。中には、ウランの採
掘可能年数を見て、核燃料の再利用について
質問する子供もいて驚きました。

風車の話の後は、エコクリーンセンターの職
員からゴミについての話を聞いて、現場を見
学して帰って行きました。

今年で3年連続の訪問となりました。年度末
には勉強の成果を発表するそうですが、その
時に作った冊子を昨年、一昨年と送って来て
くれました。

来年もぜひ来てください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。