午後10時前に1号機、2号機が、10時過ぎに3号機が強風と風の乱れにより風車は停止中です。
要するに風車は現在全部止まっています。最大風速は29m/s、10分間平均風速で20m/sほど吹いています。平均風速20mなら運転しててもいいんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、諸事情により一度風車が止まると10分間平均風速が15m/s以下にならないと再起動しません。
どうにもならないとわかっていても、今年度のように、発電量が目標を下回っていると風が吹いているのに発電できないのは歯がゆくて仕方がありません。
要するに風車は現在全部止まっています。最大風速は29m/s、10分間平均風速で20m/sほど吹いています。平均風速20mなら運転しててもいいんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、諸事情により一度風車が止まると10分間平均風速が15m/s以下にならないと再起動しません。
どうにもならないとわかっていても、今年度のように、発電量が目標を下回っていると風が吹いているのに発電できないのは歯がゆくて仕方がありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます