goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

地震と無神経なマスコミ

2004-10-26 20:49:51 | 風車日記
新潟県中越地方の皆さんお見舞い申し上げます。地震の多い所に住む自分としてもとても他人ごととは思えません。

ところで災害があるといつも気になるのはマスコミの対応です。被災地の悲惨さを伝えることにより、救援活動に対する世論の後押しや、災害の恐ろしさを伝え国民に災害に対する備えを促すという点で意味があることは理解できますが、被災地ではマスコミの取材は時に非常に迷惑な行動となります。例えば役所にはテレビ・新聞各社が総勢10社以上、入れ替わり立ち替わり、人的被害や物的被害について聞いてきます。するとその対応に職員の2~3人が必要となります。小さな自治体ではマスコミの対応に当たる余裕があればその人員を給水や現地調査に当てたいと考えるのが普通です。
また、住民が避難している体育館などに行って、憔悴しきった人々に対し、我が物顔で照明をあてテレビカメラを向けるのです。そして、「今どんなお気持ちですか。」などと意味の無い質問を投げかけます。もしかしたら、マイクを向けられた人の家族や友人が亡くなったりケガをしているかもしれないのにです。

マスコミは常に自分達が正義であると思い上がっています。自分達の取材活動が他人からどのように受け取られているか、もう少し想像力を働かせてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。