goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

大掃除が続きます

2008-12-30 19:37:37 | 独り言
今日はまず、今年最後の温泉の源泉掃除をした後、古くなって取り替えたアパートの浴槽(鋳物)を業者へ廃棄に行きました。2つに切断してありましたが、片方が57kg、もう片方が55kgありました。やっとの思いで軽トラに積み込みました。引き取り費用は8,030円でした。

その後、山積みにしてあった湯の華を軽トラックで2回捨てに行きました。息子3人が手伝ってくれましたが、鈍った体にはきつかったです。

自分の部屋(寝室兼書斎)にやっと液晶テレビとハードディクレコーダを設置しました。今まで古いテレビデオを使っていたので、ずいぶん快適になりました。ケーブルTVで再送されている地デジ(静岡波)を見ていますが、伊豆半島の東海岸ではアナログ波は東京波をずっと見てきたのでこのことに違和感を感じる人が多いようです。

自分もテレビ東京を見られないのは困ります。ケーブルテレビ局は県外の地デジ映像を再送信してはいけないそうなので、そのうち安いアンテナを買って、東京波を受信できないか試してみたいと思います。

現在、テレビを見ながら自分の部屋の片付けをしていますが、片付けながらついつい雑誌やら資料やらを見てしまいなかなかはかどりません。そうこうしているうちに「ま、片付かなくても新年は来るよ」というのが例年のパターンです。