goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

定額給付金

2008-12-03 22:09:44 | 独り言
今日は例の定額給付金の事務説明会で県庁に出張してきました。
現在、全国の自治体でどの部署が給付金事務を担当するのか押し付け合いをしているものと推測されます(苦笑)。

私も仕事をするのが嫌なわけではありませんが、担当するとなれば間違いなく通常業務に支障がでますので、そのことが残念です。当町では取り敢えず、企画が窓口となり実施に当たってはチームを作って作業をすることになりそうです。
今日も年末で予算要求作業中でしかも議会前ですから静岡に出張するだけでも泣きたい気分です。

今日の説明会は先週の金曜日に国(総務省)が県と政令市に対して実施した説明会の内容を、市町に伝達するためのものです。国も県も窓口業務に疎い上に何も決まっていない現状で市町からの細かい質問に答えられるわけもなく、今日も会議の次第には質疑ではなく意見交換という表現が使われていました。

結局、現時点で決まっているのは、給付額と「年度内給付と全員給付」に努力するということだけだそうです。国も年度内給付が無理なことはいくらなんでもわかっていると思いますが、総務省は立場上、そう言わざるを得ないということでしょうか。

年度をまたがる作業になるので、人事異動等で忙しない時期とも重なりやっかいなことです。