ふわふわ気分で

舞台、シネマ、藤原竜也くん、長谷川博己くん、成河くんのことなど気ままに・・・

「如月(きさらぎ)の料理」

2010-02-15 | 食べもの

2月の料理教室に行ってきました。
心も体もほかほかになるお料理。
しあわせ~でした。

献立は上から時計周りで

鶏の味噌鍋
鱈(たら)の松前蒸し
先附け
 紅鮭の蕪ずし
 福寿草
 いくらの真砂和え
 空豆きんとん 
 春日子鯛(かすごだい)桜ずし
牡蠣の菜種焼き
 
味噌鍋には、粟麩(あわふ)右側の四角いの、焼いた薄揚げも入ってます。
白みそと赤みそをミックスして、みりんをプラス。
ちょっと甘口で、ほっこりする味付けです。

鱈の松前蒸しは、昆布だしに鱈、豆腐、椎茸、春菊を入れ蒸して、
ポン酢にもみじおろしの薬味で食べます。
写真の真ん中の列の真ん中ね。

先附けがきれいでしょう。
ちょっと料亭風。
えへ・・・

紅鮭の蕪ずしは、スモークサーモンを千枚漬けで巻いたもの。
こういうの、日本料理屋さんで出てくるよね。
自分でやれば簡単ってこと発見。

福寿草は塩ゆでにした芽キャベツに切り込みをいれて、
いり卵の砂糖入りバージョンをつめたもの。
ちょっとカワイイでしょう。
写真だとイマイチわかんないね。ゴメン。

真ん中の赤いのは、いくらの真砂(まさご)和え。
いくらに袋から出したタラコを混ぜ、みりんを少し加えたもの。
これ、簡単でおいしいです。
酒の肴、もう一品という時にオススメ。


牡蠣の菜種焼きはゆでた牡蠣に、ゆで卵のみじん切り、白身の泡立てたもの、
マヨネーズをまぜたものを飾り、オーブンで焼いたもの。
卵のふんわりした食感と牡蠣がおいしい。


今月は色合いも春っぽくて、きれいだし、
お腹は温かくなって、いっぱいに。
はい、おしゃべりもはずんで楽しかったよ~