師走の料理、クリスマスっぽくておいしいのが並びました。
献立 写真左上から時計周りに
蒸し野菜、バーニャカウダソース
豆腐のカナッペ風
チリコンカン
ホタテのトマト煮
エビときのこのパートフィロ包み
鶏手羽の梅醤油煮
蒸し野菜は、蒸したカブ、人参、じゃがいも、カリフラワー、ブロッコリー、
スナップエンドウに生のルッコラ、サラダ菜。
それにバーニャカウダソースをかけます。
バーニャカウダソースはオリーブオイルにニンニク入れ、火を通す。
そのニンニクとオリーブオイルにアンチョビフィレ、バターを加え、
フードプロセッサーにかけたもの。
熱々のソースを野菜にかけていただきます。
おいしい~
お伴はワインかビールね。
豆腐のカナッペは水切りした豆腐を半分の厚さに切り焼く。
練りウニとマヨネーズ、たらことマヨネーズをそれぞれ塗り、
オーブントースターで焼き色をつけたもの。
これもワインかビールにぴったり。
簡単だし、オススメ~
エビときのこのパートフィロ包みも、おつまみメニュー。
パートフィロってのは、中近東の食材。
どうして中近東が登場するのか・・・?だけど、
春巻きの皮で代用。
エビ、椎茸、シメジ、エノキを炒めて生クリームを加え、
カレー粉を入れる。
冷ましたものを春巻きの皮で包み、オーブンで焼く。
レモンを絞って食べます。
これ、いくつでも行けそう。
カレー風味のアクセントがあって、おいしかった~
クリスマスもチキンばかりでなく、
こういうメニューもオススメね。
ごちそうさまでした~
