実家の母は花作り名人(ただし本人自称)。
実家に戻ると、家に入る前に庭の花を観賞させられます。
いつも色々な花が咲いてます。
キレイです。
きれいね~ともちろん誉めます。
だま~って見てると「どっか具合悪いんか?」
とさりげなく京都弁で突っ込みが・・・
ほんまにキレイや。
キレイに咲いてるし~見事やけど~わたし花粉症やし・・・
風も吹いてるしぃ~さっさと家に入って~
花粉から避難したいんやけど・・・
ということは、とても言えないのであります。
親孝行も、辛い時があるのです。
写真のミニアイリス、3センチくらいかな。
ちゃ~んと見つけましたよ。
キレイですよ~
あ、梅もボケも沈丁花もプリムラも他に名前を忘れたのも・・・
みんなキレイでしたよ。
ちゃ~んとブログに載せましたよ。
ふふ・・・
