今日も晴れのアウトドア日和。
母のお気に入りの植物園に行きました。
広いです、植物園。
暖かくて風もなく、のんびりお散歩するのには、ぴったりです。
上の写真は、母の秘密の紅葉スポット。
池に紅葉が映って、キレイ。

こちらは、中国産のフウの樹。
ものすごく高い。
10m位ありそうでした。
カエデに似た、大きな葉が紅葉してステキ。

植物園内には、こういうモミジの並木道もあります。
池や、噴水、バラの咲いているとこも。
あちこちベンチもあるし、お弁当を食べてる人も。
平日だからか、ちょっとのんびりペースね。

これは、コダチダリア。
メキシコで咲いているダリアだそう。
3、4mあったね。
満開でした。

近くの賀茂川に・・・
いました。
冬の渡り鳥、ユリカモメ。
ちょうど、餌をあげてる人がいて、
ユリカモメくんたち、飛びながらキャッチ。

そのあと、行った私。
手にパン屋さんの白い袋を持ってたので、
デザートのパンが来た、と思ったのか
ユリカモメくん「おあずけ!待ち!」状態。

そのうちあきらめて、飛び立っていったけど・・・
あきらめきれないカップルも。
何気にカメラ目線は苦手らしい。

川にはサギや鴨くんたちもいました。
アツアツカップルもいましたね。
ふふ・・・
