栗野的視点(Kurino's viewpoint)

中小企業の活性化をテーマに講演・取材・執筆を続けている栗野 良の経営・流通・社会・ベンチャー評論。

「熱血弁護士の事件ファイル1・企業再生編」

2011-08-18 10:39:28 | 視点
 7月下旬のある日、萬年総合法律事務所の所長、萬年浩雄弁護士から宅配便で書籍が届いた。
本のタイトルは「熱血弁護士の事件ファイルⅠ・企業再生編」(三和書籍、1700円)。
萬年弁護士の最新本だ。

 萬年弁護士が熱血なのはよく承知しているし、その通りだと常日頃感じているが、それでもなお、60代で「熱血」と表現されることに少し面映さを感じるのではないだろうかと勝手に思ったからである。
「熱血」という言葉が似合う年代は少し過ぎたような感じがする。
 恐らく出版社側が付けたタイトルだろうとは思うが、では、私ならこの本にどんなタイトルを付けるか、萬年弁護士をどう表現するか。そんなことをあれこれ考えながらページをめくっていった。

 読み始めると、実に面白い。
面白さの理由はこの本がある一つの題材、負債総額約160億円を抱えた企業の再生実例を取り扱っているからである。

 この企業、本書ではA商事と表現されているが、どうも熊本県八代市でパチンコホールを数店経営している会社のようだ。
そこの2代目若社長(29歳)が萬年弁護士の所に相談に来るところから物語は始まる。

 内容を調べ、情報収集した結果、友人・知人弁護士を含め関係者が全員「面倒な事件だから、受任するな」と口を揃えるので、萬年弁護士も依頼を断ることにした。

そこで依頼主の若社長を呼んで受任を断る。
すると若社長が「先生、お願いしているのは経営者である自分のためではなく、従業員の雇用確保のためなんです。
田舎のパチンコ店の従業員では再就職は無理です。どうか引き受けて下さい」と涙を浮かべて懇願する。
 その姿勢に感動し、彼は受任を引き受け、A商事の再建に着手。
それから10年、同社は見事に自主再建を・・・・


          (以下略)



 全文は「まぐまぐ」内の「栗野的視点」からお読みください。
   登録は無料です。
   登録すれば毎回記事が届きます。