くまわん雑記

時々問い合わせがありますが、「くまわん」というのは、ある地方の方言です。意味はヒミツです。知る人ぞ知るということで。

物産店で、いきなり団子を買っちゃったであります!(ケロロ風)

2009年06月08日 | Weblog
習い事に行った子供を待っている間、暇つぶしにふらっと寄ってみたデパ地下で、九州物産展を発見! 

で、ぐるっと回っていると、「いきなり団子」の文字が目に飛び込んできた。

「えっ、いきなり団子って、ケロロ軍曹の?」

まさか、実在するものだとは思っていなかったのだ。アニマックス・ショップなら売り出しそうだが。

てなわけで、早速売り子のおばちゃんに、「いきなり団子って中身なんですか?」と聞いてみたところ、カクカクシカジカ。

自分「本当にあるんですね」
おばちゃん「・・・?」
自分「子供のアニメに出てくるんですよ」
おばちゃん「そうなの、知らなかった」

てな会話をしながら、そのほかのイモ系饅頭とともに、いきなり団子を購入。

迎えに行った子供に、「ケロロのいきなり団子買ったよ!」と伝えたところ、お喜び。

でも、あまり食べなかった。

でも、私的には結構気に入りました。私的には、あの若干固めな外側と中身のイモとあんこの食感的なバランスが好きでした。

どことなく「鬼まんじゅう」に似ていて。梅花堂の鬼まんじゅう、また食べたいなあ・・。今でも並ばなきゃいけないのかなあ?

というわけで、「いきなり団子」初体験記、以上であります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする