
弊社の書籍発送担当が変わり、ささやかな懇親会を開くことになった。
その人、Nさんは、朝霞在住ということで、ボクとA藤君、そしてH常は、朝霞の焼肉屋を予約し、Nさんの仕事が終わるのを待った。
その焼肉屋「さんあい」は、かなりの大箱であるとともに、あまりにも俗っぽかった。店の外に椰子の木状になった電飾が飾られていた。さすがは埼玉と思わせるような雰囲気だった。
だが、後でNさんに聞いたところ、朝霞の住民にとって、焼肉屋といえば、「さんあい」らしい。町を代表する店のようだ。
店内は、ボックスシートでくつろげる間取りがあちこちに。さすが、土地には困らないのだろう。
飲み放題が1,500円というのがまずは嬉しい。
焼肉屋は飲み物でコストがあがる。だが、飲み放題が1,500円ならばその心配はない。ボクは、ひたすら麦焼酎を飲んだ。焼肉にはやっぱりコリアンBBQよろしく、麦焼酎だと思う。味の主張がない甲類焼酎がいちばんいい。肉の味を損なわず、むしろ肉の旨味を引き出す焼酎が焼肉にはベストだ。
触れ込みでは、A4からA5牛を安価で提供、とあるが、果たして、どこまで本当か。A5牛など滅多に食べない庶民にとって、それは憧れである。
ボクは肉とごはん、そして酒も一緒にいただく。
それをA藤君は不思議そうに見ている。
肉、肉、雨、肉。
間違えた。今のは権藤、権藤、雨、権藤だった。
肉、野菜、肉、酒、そしてごはん。
このリズムが心地よい。
肉はやっぱり最高のつまみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます