goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

カレーさすらひ 035 - やっぱりコクが出ない - 「特製 S&Bカレー」#家カレー

2018-04-16 22:04:38 | カレーさすらい

人生の3分の2はいやらしい ことを考えてきた(みうらじゅんさん風に)。残りの3分の1は、うまいカレーをいかにして作るか。いつも、そうやって生きてきた。

うまいカレーを意識すればするほど、難しいものになる。何故ならば、求めるハードルがどんどん高くなるから。

今回は、水野仁輔さんのカレーのレシピに、S&Bのカレー粉を加えたアレンジカレー。

たっぷりのたまねぎとトマトを炒めた後、適度な水とともに野菜と鶏肉を煮込む。灰汁をとりながら、とことん煮込む。「特製 S&Bカレー粉」と小麦粉を炒め、ペースト状になったものを、煮込んだ汁に、溶かしながら混ぜる。

ここまでは順調だった。自分としても自信があった。今回はうまくいった。久しぶりの快心作だ!そう思って味見をしてみると、「う~ん、いまいちコクがない」。やっぱりだ。

ボクに足りないのはコク。いつだってそうだった。多分、人間に深みがないからなのだろう。味わいが出ないのだ。

仕方がない。ソースをかけよう。8皿分のカレーソースに対して、大さじ3杯分のソースをかけた。若干のコクが出た。

カレーソースはスパイシーというより、辛味が強い。インドのカレーソースとは、ちょっと趣が違う。想定していたカレーではなかったが、悪い味ではなかった。

家族の評判もまずまず。でも、ボクの理想系ではなかった。

ボクのカレーの旅は続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレたちの「深夜特急」~イ... | トップ | 居酒屋さすらい 1313 - たま... »

コメントを投稿