goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

お風呂さすらい91 - こんな贅沢で豪華な足湯は他にない - 「湯っ足りパーク 妻恋舟の湯」(七尾市和倉町)

2018-10-24 21:46:48 | お風呂さすらい

温泉地に泊まった翌日は、なるべく早く起きて、付近を散策するようにしている。非日常の朝の光は、気持ちよく、いかにも旅に出ていることを自覚する。

ちょっと歩くと、いきなりあった足湯。立派な建物に造られた立派な足湯。こんな足湯施設は、未だ見たことがない。

しかも、立派な名前もついている。

「妻恋舟の湯」。

俳人、高浜虚子の詠んだ句にちなんでいる。万葉の歌人、大伴家持のオマージュらしい。

早速、建物の中に入り、湯に浸かってみた。湯船は細長く、施設としてはかなり大きい。

目の前は海。

夫婦の釣り人が早朝から、魚釣りに興じている。その景色を眺めているだけでも退屈しない。

すると、海上を一艘の船が通りすぎた。

どうやら、漁師さんのようで、何かを捕っている。丁度朝日が上がり、逆光になったため、画像は今一。

このまま、つい時間を忘れて、ずっと見ていたい風景だった。

お風呂さすらい的にも、1,2位を争う素晴らしい足湯である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1394 - 店に... | トップ | 居酒屋さすらい 1395 - 元バ... »