goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

中華さすらい 203 - ファンファンファン- 「土鍋・大餃子」(北区東十条)

2024-06-11 21:01:03 | 中華さすらい
T根が東十条に行きたいと行った。 「あの中華に行きたくてさ」。 あの中華とは、「土鍋・大餃子」である。前回、T根を連れて行って好評だったのだ。へぇ、気に入ってくれたのなら嬉しい。 もっとも、T根は「熱烈中華」ばかりいってるだろうから、そこが基準になっている。だってT根の働く会社(自分の古巣)は打ち合わせと称して、「日高」ばかり行くのだ。 お店で待ち合わせをして、二人揃ったところで、それぞれ . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 202 - 階の上からオーダーを叫ぶ - 「食楽」(台東区寿)

2024-06-08 07:12:20 | 中華さすらい
「ひととなり」で一品しか食べてないから、お腹は満たされない。もう一軒行こうかと歩いていたら、微妙な中華を見つけた。 「食楽」。 情報誌みたいな屋号。しかも看板は自作している風。 まぁ、ここでいいか、という感じ。中国人中華である。店内は変わった作りで、一階がほぼ機能していない。2階に通されてテーブルについた。 お店は空いていた。若いカップルがひと組だけいた。 「紹興酒」のグラスと「腸詰」を . . . 本文を読む
コメント (4)

中華さすらい 201 - 『チャーハン』 - 「太白楼」(台東区蔵前)

2024-06-05 07:00:01 | 中華さすらい
怪鳥との打ち合わせで久しぶりに蔵前に行く。 とあるイベントでノベルティの制作依頼があり、その相談である。 「昼飯食おうよ」。 怪鳥からの誘いに、一瞬「どうすっかな」と思った。 また、ごちになっちゃう可能性があるな。一瞬躊躇した。でも今回は自分が払えばいいかなと怪鳥と合流した。 昼飯は前回と同じ「太白楼」へ。 昼営業のみとなってから2回目の訪問。通算でもまだ4回目。一方の怪鳥はお店の大将 . . . 本文を読む
コメント (4)

中華さすらい 200 - HIKAKINさんプロデュース - 「みそきん」

2024-05-25 22:14:42 | 中華さすらい
HIKAKINさんプロデュースのカップ麺、「みそきん」を今日ようやく手に入れた。といっても、今朝息子がセブンイレブンを5軒はしごして、5個ゲットしてきたおかげ。自分が買った訳でもなく、息子のご相伴に授かった。 初めて発売された時も、再販の時も息子は朝早くセブンに走ったけど買えず。今回が3回目の挑戦だった。 初めて発売された時、なんだか有名人が名前だけ貸して作ったんだろと馬鹿にしていた。どこまで . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 199 - 常連はいない - 「土鍋・大餃子 東十条店」(北区東十条)

2024-05-13 21:31:10 | 中華さすらい
「ソルト」を出て、中華の「大陸」に向かった。 でも、まだ飲み足りない。やっぱ「ホッピー」をもう一本飲みたい気分。 「ホッピー」が飲める中華「来来」はすぐ近くだが、あそこは「日高」だからパス。ならば、もう東十条に行くしかない。 いつもの店、「土鍋・大餃子」。 この月、4度目。ということは週一で通っていることになる。 お店はやや混んでいて、奥の間には行けず、入口側の2人掛けテーブル席へ。 . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 198 - 豚骨ベースの味噌ラー - 「山岡家 狸小路四丁目店」(札幌市中央区南3条西)

2024-04-13 22:22:25 | 中華さすらい
「福ちゃん」を出て、解散となった。 キャバクラにも興味があったが、誰からも誘われなかったので、彼らとは逆の道を歩いた。翌日、記者仲間から聞いた話しでは一人4万円払ったらしい。行かなくて良かったと思った。若干、飲み足りないなと立ち飲みを探している途中で、ガラス張りの向こうに大勢のバニーガールがいる店があった。 「ガールズバー ミリオン」というらしい。 まさに酒池肉林。 一瞬入ろうかとも考えた . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 197 - 多謝 - 「土鍋・大餃子 東十条店」(北区東十条)

2024-04-08 22:43:22 | 中華さすらい
さてさて、飲み直し。東十条で2軒目といったら、あそこしかない。 「土鍋・大餃子」。 この月3度目の訪問。そしてT根は初訪問。 店の右奥角にポジションさせてもらった。さて、「ホッピー」でも飲み直すかね。さっきのピリピリムードから一変、リラックスモードに入る。   まずは「冷製きゅうり」から。 T根をまじまじと見る。彼も頭髪に白いのが目立ち始めた。初めて会った時、T根はまだ20代 . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 196 - 昼営業初訪問 - 「土鍋・大餃子 東十条店」(北区東十条)

2024-04-01 21:25:44 | 中華さすらい
「いづみや」を出て、みーさんが意外な提案をしてきた。 「メガネっ娘の店に行こうよ」。 いや、今「チャーハン」で〆たばかりで、まだ中華いくか? と思ったが、すぐさまその選択肢も悪くないと思った。次は紹興酒が飲みたい。 ただし、この日は祝日。果たして、お店は営っているのか。 電車に乗って、東十条まで戻った。 時刻は13:30。 休みの日に、そして昼間に訪問するのも初めてのこと。店の前まで来 . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 195 - やっぱり、『ホッピー』飲みたくて - 「土鍋・大餃子 東十条店」(北区東十条)

2024-03-24 22:24:37 | 中華さすらい
「かぶら屋」を出て、我々は赤羽駅で解散した。取締役はホテルへ、Yちゃんは新宿湘南ライナー、自分は京浜東北線。 東十条駅を出て階段を降り、右手を見ると、店の灯りが見えた。 「やっぱ、『ホッピー』飲んで帰っか」。 約4ヶ月ぶりの「土鍋・大餃子」へ。 店内は空いていて、2人掛けテーブルに着席。 あぁやっぱりメガネっ娘はいない。辞めてしまったのか。それとも、別の店舗に異動したのか。その後釜となっ . . . 本文を読む
コメント

中華さすらい 194 - すわっ! 生ホッピー? それとも三冷? - 「麺屋 宮坂商店」(諏訪市諏訪)

2024-02-18 22:06:07 | 中華さすらい
仕事が終わり、帰路へつこうしたら、天候は好天から荒天になった。大雨である。この後、温泉に行き、一風呂浴びてから酒を飲もうと画策していたが、その気持ちは一気に萎えた。下諏訪駅でレンタカーを返却するのだが、そのままクルマで日帰り温泉に行く選択肢もあるにはあった。けれど、ワイパーを最速にしても、視界が確保できない土砂降りで、風呂に入る気持ちはなくなった。そのまま、レンタカーを返し、どこかで雨宿りしようと . . . 本文を読む
コメント