goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

ブドウの花

2020年05月29日 07時24分00秒 | 甲州市
ブドウの花


自家消費用のベリーAの花が咲き出してきました。房を整える作業をぼつぼつやってます。
桃の仕事が終わったあと、気分転換でやってます。
モモの摘果は最終盤です。袋掛け前の最終摘果です。だんだん暑さがキツくなってきてます。
そして実はどんどん大きくなってきてます。人間と木の競争です^_^

柿の花が咲いてます

2020年05月22日 20時00分00秒 | 甲州市
柿の花が咲き出しています。


地味な花です。
この時期、ブドウや栗などのの花が咲きます。いずれも地味な花です。
虫に交配を依存しない植物は地味な花なんでしょうね^_^
きれいな花の植物は虫と共存する高度な植物なんでしょうか?
まぁ花はそれぞれ、自らの子孫を残すための手段の違いということでしょう。
来週くらいには柿の消毒を予定してます。
花がどうであれ人間様は自分の都合で植物を制御します^_^



本日は雨天なので休養日。Stay Homeです

2020年05月16日 09時00分38秒 | 甲州市

畑はコロナとは無縁です。ずっと晴天が続いていたのでお休みなしに働き続けています。ちょっと疲れ気味です。

今日は雨なので久々にお休み、休養日です。意味は違うけど「Stay Home」です。

ゴロゴロして休養と気分転嫁ができそうです。

畑はかなり乾いているので、恵みの雨です。

適度な雨は作物にも人間にもちょうといい恵です。


畑の夏服。暑さ対応の黒尽くめ^_^

2020年05月08日 19時42分00秒 | 甲州市
日差しが強くなってきてます。
でも今朝は寒い。8度くらいでした。朝方の服装は冬モードでしたが、お茶を飲む頃は夏服です。
黒尽くめです^_^


帽子は頭の後ろ側まであるタイプ、サングラスは目のゴミ除け。マスクは陽よけ。シャツは紫外線防止タイプ。薄手の汗で涼しくなるやつです。
あと一ヶ月くらい、袋掛けが終わるくらいまでは黒尽くめです。
かなり涼しいですよ。


交信撹乱剤

2020年05月03日 11時40分00秒 | 甲州市
今年も桃に交信撹乱剤を取り付けました。


赤い紐で、ちょっと変な臭いがします。
ハマキムシのオスがメスにたどり着くのを妨害するようです。ホントに効果があるのか私にはわかりません^_^
農薬の散布を減らす意味があるようです。
昨日から猛暑です。
服装は夏モードです。
水分補給に気をつけながら畑にいます。


畑は緑

2020年04月27日 16時16分00秒 | 甲州市
桃畑は花が散り、葉っぱが出てきてます。新緑の季節です。



野菜畑には種まきをしたり、苗を植えたりしてます。
とりあえず、大きくなったカボチャとズッキーニの苗を植えました。
これらは自家製苗。
ナス、トマト、ピーマンは補助的に二株ずつ苗を購入。
先に植えて育てている苗が大きくなるのを待ってます。