晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

左官屋さんの作業をしてみました

2013年01月31日 16時27分17秒 | 甲州市

初めて壁塗りというか、左官屋さんの作業をしてみました。一応できました。

「一応」という出来なので画像はありません(笑)

7年前くらいからの課題。物置の外壁が1.5mx1.5mくらい剥げ落ちているのを補修。

土壁の上にモルタルが吹き付けてある昔風の典型的なタイプ。そのモルタルが剥げ、土壁の土も落ちて、中の竹がむき出しになっている状態。これには夏場は手がつかなかったデス。

今日はやっつけようという覚悟で、昨日近くのホームセンターで砂入りセメントを購入、適当なコテもなかったので購入。

下地といいますか、素地をジャッキやらトンカチやら竹なんかで調整。

その後、おもむろに壁剤を調合。かなりいい加減な水分調整です。

そして、コテを使い壁塗り開始!!

???とか!!!とかありましたが、子供のころ、左官屋さんが作業するのを思い出しながら、なんとなくやってみました。

見栄えはイマイチ・・・というか見た目はぜんぜんダメですが、一応壁塗り完了

手首が痛んでいます。

プロなら数時間で終える仕事なんでしょうけど、一日仕事でした。

地面に落ちている壁剤の多いこと・・・まぁいいかぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「燃べる」

2013年01月30日 12時35分02秒 | 甲州市

柿と梅の高い幹や枝を伐採したので、昨日と今日はその枝を燃やしています。

切りたての「生」の木ですが、問題なく燃えます。

午前中枝を追加して、午後は燃えるだけ。夕方には大体燃え尽きます。

焚き火をしながら、ふと考えたこと。

「火に枝をクベル」というような使い方は方言か???

辞書をネットで調べました。

「燃べる」と書く日本語の標準とのことです。

-----

[動バ下一][文]く・ぶ[バ下二]燃やすために火の中に入れる。「薪(まき)を―・べる」

-------

私は方言だと思ってました。

「燃べる」は私は読めなかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドだぞぉ

2013年01月27日 12時44分11秒 | 甲州市

我が家の猫「コロスケ」嬢。5年前に物置で生まれた野良猫が出自です。親猫に育てられたのは数週間程度だと思われます。その後は人間様が育てています。たまにネズミを捕まえてきたりしますが、今日は野鳥を捕まえてきました。

捕まえてきた獲物を人間に見せて・・・・すごいだろう!!って誇示しています。

 

  

我が家の周りには野鳥やら何やら色んな生き物が沢山います。野生の血が騒ぐんでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木登りして高所作業

2013年01月26日 16時30分29秒 | 甲州市

高くなりすぎた柿の木の上部を切り詰めました。

柿の収穫は動力リフトの上に載って、竹ざおを使い行いますが、電線の高さより上くらいになると届かないのです。そこで、冬の間に高い部分を切り詰めることにしました。

裏庭にある古い柿の木。100年は過ぎてるような木です。

リフトで柿の上部に取り付き、後は自力で木登りです。念のため安全帯を使いながら3階の軒くらいの高さくらいまで。ノコギリでエッチラオッチラ切りました。倒れた木が私の上に落ちてこないように、地面で補助員がロープでひっぱりながらの作業。無事切り落とせました。

 

木の上で作業中なのは私。安全帯で体は確保してます。撮影は妻。

落とした枝をチェーンソーで解体して作業終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽを愛用

2013年01月24日 16時37分59秒 | 甲州市

外の雪が次第に解けていますが、なかなか寒い日が続いています。

このところ部屋の暖房は石油ストーブを使っています。ヤカンをストーブの上に置いておくと、お湯が沸きます。昼間はお茶やコーヒーに使ったり、夜の部のお湯は湯たんぽ用となります。

夜寝るとき、湯たんぽをいれています。なかなか暖かいです。

電気を使わないということに加えて、湯たんぽとして利用するささやかな省エネです。

小さな子供がいると石油ストーブはちょっと怖いのですが、幸い関係者にはまだ小さな子がいないので問題なしです。

今日は妻が一日外出しているので、久々に私が炊事係りです。スーパーにいってオカズというかツマミの材料を調達してきました。たまには自分の味付けで食べるのもいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元海外駐在員だった私は心が痛みます

2013年01月22日 23時00分18秒 | 甲州市

アルジェリアにおける日揮の駐在員の方々の最悪の結果に対して、心から哀悼の意をささげるとともに、加害した一味とそのグループに対して最大級の非難する。

気候と政情不安も厳しい環境でプラント建設と維持にかかわってきた方々がいたことに敬意を表したい。私は中国に4年強いましたが、彼らとは比較にならないほどの恵まれた環境に思えました。しかし、共通することは海外での駐在の仕事はリスクとストレスが実に課題なのです。

その国のやり方、考え方があります。日本国内にいると頭ではわかっていても、実際海外で長期の仕事をしてみるとリスクとストレスが一番の課題です。しかし、私の場合、生命の危機に直面するようなことを実感するようなことは幸いなかったのですが、結果偶然起きなかったということです。

今までなかったから、いいじゃないか・・・というような感じを上司からのコメントで受けたことがあります。私は最終的に守衛つきのマンションに引越しできましたが、現地人向けのアパートに住んだときのストレスを感じなくなりました。

しかし、今回のようなテロ、実際は戦争レベルのことがあるとするなら一体どうしたらいいのか・・・。

誰かが現地に行かなければならない。行くなら欧米のような国。アフリカの砂漠は行きたくないというのが実際でしょう。そんな過酷なところにも関わらず頑張って仕事をしていた皆さんのことを私は今回の事件を通じて知ることが出来ました。お疲れ様でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館、美術館・・・そして温泉

2013年01月22日 17時23分16秒 | 甲州市

今朝は雪かと思っていたら雨。ということで本日は博物館と美術館めぐり。もちろん車で。

まず山梨県立考古学博物館で「甲州市の出土品」という展示があるという情報があったので行って来ました。立派な壷やら出土品がありました。太古の昔の品物ですが、実に美しいです。是非お勧めという感じではないですが、興味のある方には興味深い展示です。現在の中山間地域が古代では一番栄えていたエリアのようです。

次に山梨県立美術館。「ミレーコレクションのすべて」と特別展「十一屋コレクションの名品~野口柿邨をめぐる文人たち~」をやってました。「ミレー」はやっぱり見ごたえがありました。「十一屋」もなかなかよかったですねぇ。入場料分は十分楽しめました。お勧めです。文学館はパスしました。

そのあと帰宅したのですが、歩数が思ったほどない。

よって歩いて温泉に行って来ました。山梨市の「牧の湯」。徒歩30分、往復60分。

「牧の湯」。山梨市と甲州市の住民は300円。また行こうと思います。

本日の歩数。約6000歩なり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングで探索

2013年01月21日 21時13分07秒 | 甲州市

一昨日は北側方向の恵林寺方面。昨日は東側の塩山駅方面。今日は西側に行ってみました。

笛吹川へのガケをくだり、笛吹川を渡り山梨市の岩手方向。私はこの方角は道のルート。さくらんぼ畑を抜け、岩手の中心?を抜け、南側の村の入り口まで、そのあと笛吹川の渡河点?に戻り帰還。1時間弱6000歩くらいでした。比較的アップダウンにあるコースでした。

30分くらい歩くと身体が暖まってきます。理想的には40分くらいでやめるのがいいのかもしれないです。

また別コースを試してみたいと思っています。

笛吹川から乾徳山方面を望む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩山朝市

2013年01月20日 17時18分00秒 | 甲州市

毎月第三日曜日は「塩山朝市」。

今回は大型の本格的な、実に立派な臼が登場。

美味しい餅ができました。雑煮を来場したお客さまに振舞いました。

いい天気なのですが、先週の雪がかなり会場内には残っていたので、朝のうちは除雪作業。

いつになく、小さな子供たちの多かったのが印象的でした。

昨日の地元紙に記事が掲載された影響なのかもしれないです

私は昨日に続いて歩数を意識して歩いて往復。

本日の歩数は1万歩なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足なので・・・歩きました

2013年01月19日 10時47分35秒 | 甲州市

農作業は一段落。その上、雪が積もっているので農作業は中断です。

しかし・・・・体重が着々と増加中。「おなかスッキリ教室」に挑戦中の身ですので体重を毎朝デジタル体重計で計測し記録しているので歴然とわかります。

そこで・・・歩くことにしました。

本日のコースは旧秩父往還コース!!

我が家から旧秩父往還をとおり、恵林寺までの往復。

まだ雪が凍結してツルツルのところもありますが、スパイクつきの防寒靴を履いているので問題なし。

約5000歩でした。

恵林寺

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後

2013年01月18日 13時10分41秒 | 甲州市

1/14の雪の被害があるのでは・・・ということで我が家の竹やぶを確認しました。

笛吹川沿いにあるマダケの竹林。予想通り竹が10本くらい折れていました。

雪の重さに耐えられず、真ん中で折れてしまうのです。

後日、俺た竹は切り倒して整理しようと思います。

畑も管理が必要です。山林も同様に管理が必要なんです。

竹やぶは持っていても今は役に立たないですねぇ。昔とは違い、竹を利用する場面がないです。

切り倒しても、竹やぶの中に置き去りにするだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っていた柿の熟柿

2013年01月18日 09時18分24秒 | 甲州市

雪が降り、鳥たちの残っていた柿の熟柿を食べつくしています。

1/14の雪の後も気温が低く雪がなかなか解けないで、畑や野原もまだ雪だらけ。この冬は取残しの柿が数多くあちこちの木に残っていたのですが餌がすくなくなったのでしょう、あっという間に熟柿がなくなっています。

畑は雪だらけ。桃の枝の剪定作業や、苗の移植作業は春の気配が来る時期まで延期です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者通い

2013年01月16日 09時08分37秒 | 甲州市

年末に歯の詰め物が取れてしまいました。

5年前中国赴任前に修理したところでした。正月を迎える前なので、歯医者さんの予約を無理にお願いして修理開始。あと2回くらいで終わりそうです。

最近の歯医者さんの装備には驚きます。レントゲン撮影はデジタル処理。データはサーバーで患者ごとに管理。治療履歴もしっかり残っています。レントゲン写真の治療前、治療後をパソコン画面で私にわかりやすく説明してくれます。麻酔注射を打つ前には、皮膚に麻酔薬を塗ってチクリと痛いのを防止。

中国で私の住んでいた市の隣の市に日系の歯科医院があるとの情報も持っていました。

日本人向けの医療サービス会社のスタッフに評判を聞いたことがあります。あまりお勧めではないとのことでした。理由は日本で十分やっていける医者ではない可能性が・・・・ということでした。

ともあれ、日本の歯医者さんのご厄介になれるのはいいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2013年01月15日 10時01分14秒 | 甲州市

昨日は朝から夕方まで雪。15cmくらい積もったでしょうか。

今朝の道路はアイスバーンでツルツル状態です。

太陽の光が降り注ぎ、きれいな朝の雪景色です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やこんこん

2013年01月14日 15時21分16秒 | 甲州市

天気予報どおり、雪が降っています。

10cmちょっとというところでしょう。雪かきを二回していますが、ずんずん積もっています。

昨日はラグビー大学選手権決勝の応援に行ってきました。

結果は帝京に完敗でした。でも応援の数は筑波のほうが多かったような感じでした。

去年、初のベスト4.今年は決勝進出と一段一段上ってきています。来年は頂点に手が届くことを期待しています。

今夜は小正月の行事「どんど焼き」です。雪がやんでくれるといいですけど・・やみそうにないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする