晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

壁塗装?

2008年05月31日 13時35分41秒 | 中国単身
私が日本に帰っている間に、アパートの外装に足場が組まれていました。
私は6階建てアパートの4階ですが、いきなり外の通路がふさがれていた
足場は竹の足場です。いつまで工事が続くやら・・・・
窓から侵入可能状態になりちょっと物騒です。
大家さんからは契約解除の通告が来ているので、近々お引越しをしたいと計画しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋台の季節

2008年05月30日 21時56分36秒 | 中国単身
暑くなり始めています。夜は屋台で一杯というのがいい季節です。
今日は隣で花火を盛大にあげてました。70cm四方くらいの箱にずっしりとつまった花火を一気に上げてました。10分間くらいでしょうか。あたりは花火の臭いが立ち込めました。この国では祝い事には花火は欠かせないようです。
でも何のお祝いなのかぜんぜんわかりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に戻りました

2008年05月29日 00時09分58秒 | 中国単身
あっという間の休暇でしたが、楽しく過ごせました。
日本の友人たちにたくさん会いましたが、四川省の地震の直接の影響についてほとんどの方が訊ねてきました。距離が離れているので問題ないという説明に終始しました
明日からは通常業務に戻ります。次の休暇を目標に日々がんばります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎晩会食が連続

2008年05月27日 09時34分57秒 | 中国単身
毎晩、会食というか飲んでます
我が家で夕ご飯を食べたのは一日だけです。
でも今夜は我が家でご飯です。
楽しい休暇も終わりです。明日の朝、成田に向かいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどる準備

2008年05月25日 09時53分14秒 | 中国単身
お土産、自分用の補給品・・・何を持っていくか買い物を少しずつしてます。
今日は実家に行って父母、兄弟と歓談です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが癒される

2008年05月24日 09時22分33秒 | 中国単身
普通の生活してます。家庭内で邪魔者にならないようにしてます(笑)。
夕べはまちづくりグループの仲間と一杯。楽しいひと時でした
徐々に心の疲れが癒されていきます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ヶ月間の空白

2008年05月23日 18時39分55秒 | 中国単身
5ヶ月間の空白を埋めるように、家族と時間を共にしています。
高校生になった末っ子は目を見張る成長。背丈がホントに伸びてました。
大人の変化は微々たるものですが、思春期の子供の成長の早いこと。
いろいろ会話するより、実際の様子を見るのが一番安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2008年05月22日 22時16分22秒 | 中国単身
中国で私の住んでいるところとと我が家ではにおい、空気がぜんぜん違う
日本は無味無臭。中国は香辛料と埃のにおい。料理と同じです
日本では当たり前のことと思っていることがよその国ではすごいことです
清潔、衛生的ということは日本のよさです
またその世界に来週はもどるのですけどね・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は帰国

2008年05月21日 23時15分40秒 | 中国単身
明日の早朝、帰国の途につきます
一時帰国です。楽しみです
充電します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震被害者への黙祷

2008年05月20日 18時41分01秒 | 中国単身
昨日のテレビは全国各地で行われたとの報道だらけでした。
おそらく一般の人達を悼むためにこのようなことが行われるのは初めてに近いのではないでしょうか(単なる推測)。偉い人が死んだときなんかはあったと思うけど。
すごい数の募金も集まっているようです。
オリンピックを控え、この前のチベットの騒動、今回の地震。まだまだ中国にとっての試練が待ち受けていることでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2008年05月19日 19時17分54秒 | 中国単身
ことしの最高温度を先日記録したようです。
当地での夏の問題は湖のアオコ大量発生による異臭です。
すでに一部で臭いが漂い始めています。夏をどう乗り切るかが中国一年目の私の最大の課題です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花王・アタック

2008年05月18日 15時08分17秒 | 中国単身
洗剤がなくなってしまったのでスーパーで洗剤探し。
中国産をさがしていたら、どこかで見た色合いのパッケージ。
花王のアタックでした。もちろん中国語表記が大きく書いてありますが、小さくアルファベットで書いてありました。もちろん買いました。
中国の洗剤の匂いとぜんぜん違います。この洗剤の匂いを探してました!!!
これで洗濯物の匂いが少し気にならなくなります
でも、根本的な問題は水の匂い、臭いの問題です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震被害への募金

2008年05月16日 22時37分16秒 | 中国単身
四川省の地震被害への募金要請がきました
地方行政機関からの要請です。
会社からもいくばくかのお金。従業員からも寸志が集まりました。
私もささやかながら協力いたしました。
連日テレビでは被害救済の報道です。
一生懸命軍隊や関係者が救出活動をしている画像です
今日日本から来た人から聞いた日本での報道とは若干印象が違っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否

2008年05月16日 00時00分35秒 | 中国単身
実家に私の安否の確認の連絡がいろいろと入っているようです
地震が四川でありましたが、小生まったく問題なしです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2008年05月13日 18時25分54秒 | 中国単身
昨日四川で大きな地震があったようです。
妻から電話があり逆に驚き。ぜんぜんゆれは感じなかった。
高いビルの場合遠く離れていても揺れを感じたらしい。日本人は地震に慣れているのでいちいち驚かないけど、慣れてない人は驚くことでしょう
今朝のテレビは地震のニュースだらけ。でも夕べの8時ごろのテレビは通常放送。
このあたりの速報性はイマイチですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする