晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

白菜おいしい!・・そして筑波大ラグビー

2014年11月30日 21時33分57秒 | 甲州市

漬物のお話です・・・枯露柿のお話はちょっとお休みです(笑) 雨続きなんです。

白菜の漬物がおいしいです。実にいい塩加減とつかり具合。まるでサラダ。いいつまみ!

もう少しなじむと、いい味になることでしょう。もう漬物は任せてください(笑)

今日は天候がよくない予報ということもあり、大学ラグビーの応援にいってきました。

関東大学ラグビージュニア選手権の入れ替え戦の予選・・・負けたほうが入れ替え戦に行くっていうやつです。愚息の出場する筑波ラグビーは今期、ジュニア戦(Bチームの戦いです)のカテゴリー2.昨年までは一番上でしたが、ひとつ落ちてもうひとつ落ちる危機となりました。

結果勝ちましたので、入れ替え戦は回避できました。これは下向きの話です。

上向きの話。

対抗戦の来週の最終戦青学に勝てば、いよいよ大学選手権です。順当にいけば12/14は秩父宮で大東文化でしょう。この三年ずっと正月明けは国立競技場でしたので、次も予定してます。

がんばれ筑波! 応援に行くぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根を漬けてみました

2014年11月29日 13時14分11秒 | 甲州市

昨年は白菜漬けがうまくいったので、今年はちょっと難易度を高めて、大根を漬けることにしました。

大根も細めの品種を撒いて収穫しましたが、普通のタクワン用の品種から比べると、かなり大型。というより巨大。先週収穫して、天日干しをして準備してました。

柿の皮は捨てるほどあったので干しました。トウガラシも大量に在庫があります。

糠は在庫がないので購入。

こんな感じで段々重ねに詰め込んでいきました。柿の皮もトウガラシもフンダンに使用。

重石は使わなくなった石臼を流用。一個20kg以上あります。これを重ねると

 立派な灯篭のような感じです。大根そのものの重量も加えた総重量は約100kgとなりました。

使った材料の明細は記録しました。来年も作るための資料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候が不順ですねぇ

2014年11月28日 22時29分14秒 | 甲州市

雨が続き、明日はまた雨の予報。月曜も雨の予報。

晴天が続かないと枯露柿の乾燥が進みません。ちょっとヤキモキぎみの気持ちですが、天候はどうにもできないです。本日は柿にちょっと触りましたが、おしまい。

我慢の日々となることでしょう。明日はタクワン作りに初挑戦です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿のアンマ

2014年11月27日 12時04分32秒 | 甲州市

今日はいい天気。柿の乾き具合が雨が続き、逆戻りしたようにも見えます。

内部の水分をぬくために柿を揉む作業をしています。通称「按摩」。

 

いい色になってきています。

柿の周辺は甘い香りで一杯です。太陽と風と人の手がおいしい枯露柿を作り出しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から枯露柿の作業再開です

2014年11月26日 17時29分02秒 | 甲州市

昨日今日は雨です。枯露柿の手入れをぼつぼつしたい時期ですが、天気が悪いので作業できません。明日はいい天気になりそうなので「按摩」です。柿の内部の塊を少し崩すような作業です。

桃の苗も3本植えました。追加の苗も到着したので、時機を見て定植です。

二日間休んだので、いい休養となりました。

明日からちょっとピッチを上げての作業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜漬け 第一弾

2014年11月25日 10時35分24秒 | 甲州市

昨年に続き、私は家庭内漬物担当です。

昨年始めて漬けたのですがうまくいったので昨年の記録を見て着手。白菜5株。塩分3%で仕込みました。白菜を計量、塩も計量。唐辛子も自家製です。

数日で水が上がってくるでしょうから、2週間くらいすればおいしい白菜漬けの出来上がりとなることでしょう。

原料の白菜はまだまだ畑に沢山あるので、第二弾、第三弾と続く予定です。

自分で野菜を作り、漬物を漬ける・・・楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬物の準備

2014年11月24日 12時33分53秒 | 甲州市

いい天気です。

タクワン用の大根を干しています。午後からは白菜を漬けます。

自家製の野菜をつけての漬物づくりは楽しいです。もうすっかり趣味の世界です。

ネットで調べればいろんな漬物のやり方がでてきますが、オーソドックスな白菜漬けです。

今日は我が家の前を30名くらいの観光団が通って行きました。せっかくですから我が家の枯露柿の干してあるところで枯露柿づくりの話をしてしまいました。八王子からの方々とのことでした。

我が家の裏側の風景もすっかり晩秋の様相です。取り残した柿。遠くの山は紅葉。

いい景色です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のひなたぼっこ

2014年11月22日 12時49分41秒 | 甲州市

白菜をつけるために天日干しをしています。

隣には今朝収穫した大量の唐辛子。その奥には柿の皮を干しています。柿の皮のほとんどは畑に捨ててしまいますが、大根を漬けるのに少しだけ使う予定です。

サトイモも収穫しました。日当たりのいいところの地面に穴を掘って保存します。

冬に向けての食品の保存方法は昔からのやりかたが一番ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりました

2014年11月21日 20時41分41秒 | 甲州市

聖護院大根が大きくなりました

枯露柿の作業がちょっとこの時期に例年一段落して1週間くらいの余裕が生まれます。

このタイミングで冬に向けての準備です。

サトイモの収穫と保存をします。今日はちょっとだけ掘り出しました。

白菜も少し収穫しました。漬物にするので分割して干しています。

今年は新たに沢庵づくりに挑戦です。うまくいくかなぁ???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は手を貸してくれなかった

2014年11月21日 12時38分03秒 | 甲州市

柿剥きが終わり、干し場に柿も干し終わりました。

庭でくつろぐ我が家の猫君。柿で忙しい間・・・・猫の手も借りたい気持ちでしたが、猫君は手伝ってくれませんでした(笑)

枯露柿のすだれを前に座る我が家の猫「コロスケ」嬢。

作業場となっていた駐車場を片付けて作業一段落です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し場が満員となりました

2014年11月20日 12時57分09秒 | 甲州市

干し場が満員になりました。干しきれない分は別な場所にて干します。

昨年はほぼ満員、一昨年も干しきれずに母屋の軒先を使いました。

柿剥きも本日で終了。

今年の我が家の柿は大きさ、品質ともまずまずです。収穫量も多いので、これからの作業が楽しみです。

 横から見ると柿のトンネルのようです。

明日からは野菜を少しいじります。ちょっと一息入れながら畑仕事となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農協から乾燥注意報

2014年11月19日 22時00分20秒 | 甲州市

このところ晴天・乾燥が続いています。これからもしばらく同じような天気が続きそうです。

これを受けて、農協から枯露柿の管理についての注意事項が配布されました。

曰く・・・乾燥対策をとりなさいということです。

私としては、たいした対策はとれないのですが、まぁ大丈夫でしょう(希望的観測です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿の梱包資材が着ました

2014年11月18日 17時16分07秒 | 甲州市

まだ柿を剥き終わってないのですが、例年通りこのタイミングで梱包用の資材が届きました。

とりあえず玄関先に山積みです。

事前に農協に注文しておいた、箱づめに使う梱包材料です。

昨年の在庫もありますので、この程度です。不足分は農協で追加購入予定ですが、実際梱包を始めてみないと足りるか足りないかは分かりません。

今日も朝からせっせと皮むきをしました。明後日には終わりたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿もぎ終わり

2014年11月17日 17時58分02秒 | 甲州市

枯露柿用の柿の収穫が終わりました。昨日までに甲州百目が終わり、本日蜂屋柿の収穫が終わりました。昨年比5割り増しの収穫量です。一昨年も多かったのですが、それよりも多いです。

少し小さめなやつや、高いところにあるやつは収穫を放棄しています。丁寧に全部もぐというのが美しいのですが、この際見た目の問題、世間体には目をつぶっています。

明日からまた柿剥きを再開します。あと数日で終わる予定です。

近所の畑を見ると、まだまだ柿の収穫が続いています。

柿剥きが終わると、ちょっと一段落となります。それまでもう少しがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日差しの中での作業

2014年11月16日 19時17分58秒 | 甲州市

甲州百目の収穫が終わりました。残りは小型の蜂屋柿が少しありますが、明日収穫です。

動力リフトの上から見下ろすとこんな感じです。柿をもいだ後の処理作業です。

柿のシュモクを切りそろえています。柿を干すときに枝と実がつながっている部分を少し残して吊るときに利用します。そのためにシュモクを切りそろえます。

晴れていると日差しが暖かいのですが、日が短いので午後はあっという間に影が長くなります。

適度に風も吹いて、乾燥も進んでいます。

これからの管理も重要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする