晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

今年を振り返る

2020年12月30日 17時19分06秒 | 農作業

枯露柿が例年より早く終わり、年末の大掃除モードです。

例によって広い屋敷なので、掃除は面倒です。今年は末っ子が手伝ってくれたので捗りました。

さて、我が家の今年を振り返ってみます。

コロナの一年だったのは間違いないのですが、畑仕事にはほとんど影響がありませんでした。畑じゃマスクは不要です。

夏の時期一番活躍したのは雨合羽です。長梅雨の間、桃の収穫作業は今年はほとんど合羽を着てました。

直接雨が降ってなくても夜の間に降れば雫が垂れるので合羽を着ます。

今年くらい合羽を着たことはないです。

一方収穫量は増えました。私が植えた苗が成長し成木になった結果です。

長梅雨の影響で柿は不作となりました。注文にギリギリ対応できたのですが、綱渡りとなりました。

品質はいつになく揃った枯露柿となりました。干している間晴天が続いたのが一因です。

コロナの中、父を看取りました。100歳と8か月。長寿の父でした。

いよいよの時期が来たタイミングで兄と交代で父と一緒に過ごせたので残念さは感じていません。

父の最後の教えは自らの生きざま、逝き方を身をもって示してくれたことでした。

長寿をみんな願いますが、実際100歳まで生き延びるのは至難の業です。戦争やその後の抑留も経験したが、運のいい、幸運な父ということです。

来年は三男が結婚します。これで三人の息子たちがそれぞれ所帯をもって独り立ちです。

とても幸せなことと思ってます。何も心配事がなく、恵まれた一家です。

皆が健康で働ける、日々を過ごせることが当たり前だけど一番幸せです。

いろいろ細かい苦労や心配はあるけど、来年も健康であることが一番ですね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も沢庵を漬けました

2019年12月02日 18時11分00秒 | 農作業
今日は雨降りなので柿に触れません。そこで沢庵を漬けました。
かねてから干してた大根、15kgに糠と塩と柿の皮を入れて仕込みました。


大根の葉っぱを上に敷き詰め、重石を置いて作業完了です。
重石は、昔の石臼。一つ20kg以上あります。合わせて50kg以上になります。
お正月には美味しくなっていると思います^_^
自家製の素材で作る納得の沢庵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿の平干し

2019年11月30日 19時14分00秒 | 農作業
天候が回復していい天気です。
乾燥したいい天気は枯露柿の作業の最適なコンディション! 心躍る気分です。
棚干し、平干しの枚数が増えてきてます。



並んだ柿の色が手を入れて乾燥が進んでいくと色が深まります。
なんとも言えない色です。
この仕上がっていく段階が枯露柿づくりの味噌というか、腕の見せどころです^_^
忙しい時期に入りましたが、やる気満々、テンションは上がってきてます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿の注文受け付けています

2018年11月23日 16時46分05秒 | 農作業

一番早く剥いた「大和百目」を干し場から下ろして、平干しにしました。

さて、今年の枯露柿の注文を受け付けております。

http://korogaki.com からお願いします。

贈答用には「化粧箱」。ご自宅用には「バラ詰め簡易箱」がお勧めです。

化粧箱 1号箱5000円。2号箱3500円。3号箱2500円。バラ詰め簡易箱1200円

天候により前後しますが、12/20ごろ発送予定です。

お問い合わせは kubotada@gmaii.com 090-2200-9676 窪田まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の伐根

2017年01月07日 13時38分00秒 | 農作業

柿の木を5本、柚子を1本切りましたが、根っこを掘り出してもらいました。

しっかり根を張っている柿なので大きな根です。

重機を使いあっという間に更地になりました。

少なくとも50年以上たっている柿でした。長い間ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯露柿は仕上げ段階

2016年12月15日 12時52分18秒 | 農作業

枯露柿は一番最初のロットは仕上がり、出荷を始めています。

中盤から終盤に剥いた柿も次第に仕上げ工程に入ってきています。

あと数日で箱詰め前の整形作業に入れそうなロットです。

昼は外で柿の手入れ。夜は整形・箱詰め作業というハードな日程がこれから続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの花

2016年04月19日 18時33分13秒 | 農作業

庭の古いリンゴの木を昨年伐採したのですが、すぐ隣に新しい苗を植えています。

今年初めて花をつけました。

どうやら受粉が必要なようです。ミツバチが花粉を運んでくれる可能性もありますが、別なリンゴの花粉をちょっと付けてみました。

午後からは風が強くなりました。

柿の新芽が風で飛ばされて地面に落ちています。

毎年5月ごろ大風が吹くと新芽が飛ばされるのですが、今年はこの時期に起きました。

このところ、毎年柿は大豊作が続いているので、新芽が飛ばされるのもたいした問題ではないと予想しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定作業開始

2015年01月17日 12時00分32秒 | 農作業

まだ畑には雪が残っていますが、剪定作業を始めてみました。

最初は梅から。次は桃の老木です。

空は青いのですが、雲が日光をさえぎるので寒いです。おまけに風が昼前から出てきたので、本日の作業は終わりです。急いでやる作業ではないのですが、少しずつやっていく冬の間の作業です。2月半ばくらいには終わるかなぁ???

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農薬の発注

2015年01月12日 13時25分08秒 | 農作業

ぼつぼつ農作業を始めようと思っています。日差しは暖かいのですが、風が冷たいです。

剪定作業を始める前に雑用を片付けています。まずは、農薬の発注です。農協から注文書が届いていますので、これに記入しています。

在庫調査。そして昨年の使用実績の集計。これをエクセルに打ち込んで、発注量を決めています。一昨年植えた桃の苗が次第に大きくなってきているので、使う量が少しずつ増える傾向です。 病気の予防と害虫駆除のための薬剤散布は農協が配布している防除暦を参考に行っています。決められた薬剤を決められた量で使っています。いつどんな薬剤を使ったかも記録をしています。ちょっと面倒ですが、毎年記録していくことで、作業を振り返ることができるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがり山がきれいです

2014年06月12日 12時32分53秒 | 農作業

夜になると雨・・・・というのが多いです。

夜降って、朝には雨が上がり、仕事ができる・・・・というある意味理想的な天候ですが、ちょっと雨が多すぎかというわがままな感想です。

あと10日ほどすると、桃の一番早い品種が出荷を迎えることになりそうです。

 

桃畑から見た扇山。雨上がりの雲というか霧がかかっています。

朝から桃の袋かけですが、葉っぱにはたっぷりと雨が残っているので、袖はかなり濡れます。

でもすぐ乾くので気にはならないです。

さて、野菜の様子です。

牛蒡。葉っぱが大きくなってきました。

マルチの脇の草は一度取ったのですが、雑草は元気です。

収穫できるのは秋も遅い時期の予定。まだまだ先のことです。ほぼ放置状態が続くことでしょう(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後は草とり

2014年05月01日 16時47分58秒 | 農作業

昨日は一日雨。40mmくらい降った感じです。

雨の後は、乗用草刈り機の出番です。乾燥していると土埃がすごいんです。自分自身も埃だらけになるのですが、ご近所もすごいことになるんです。でも雨の後なら埃がたたないのです。

ということで朝から乗用草刈り機で作業をしました。

一面のタンポポの綿帽子が拡がっています

画像右側が作業後、左側が作業前。

きれいになりましたが、雑草の勢いはすごいです。2週間もすれば草だらけとなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋内退避

2013年07月22日 10時28分27秒 | 農作業

今朝は乗用草刈機で草刈。その後、桃の苗の周辺の草を手で刈ってました。

苗や木の間近な草は機械では刈れないので手作業なんです。

周りに枝豆も植えているので、慎重に作業。

でも・・・・暑いです。実に暑いです。ギラギラ太陽です。早々に退散。屋内退避です。

夕方まで作業はしないです。

 

真夏を迎え、雑草は実に元気です。春先の草は柔らかいので草刈作業がはかどるのですが、夏草は硬いので大変です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモグリガ対策

2013年04月17日 12時42分00秒 | 農作業

桃の害虫、ハモグリガの対策のための消毒をしました。

昨日地域向けの放送で一斉に防除すべし・・・とのこと。

殺虫剤と殺菌剤を散布しました。消毒液はちょうどピッタリでした。

作業は2時間あまりで終了。

 

霜でやられたジャガイモは地面から新しい芽が出てきました。

トウモロコシも芽を出してきました。

大豆はまだ出てくる気配はないです。

ブロッコリーの苗は順調に大きくなってきたのですが、先日の除草のとき機械が跳ねた石が見事命中。1本だめになりました。

雨がずっと降らず地面が渇き気味です。潅水を要検討です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃出荷直前

2007年06月27日 09時44分46秒 | 農作業
明日桃の早生品種「日川」の「めあわせ」がある。出荷基準の統一という意味あいの会合。この会合を経ていよいよ出荷が始まる
我が家の「日川」はやや小粒。もう少し大きくなって欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする