晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

畑で続々と発芽

2014年03月31日 07時32分37秒 | 甲州市

昨日は雨。いいお湿りという感じですた。

先週畑にまいた野菜の種は続々と芽を出し始めています。

二十日大根とか、小松菜、春菊などです。

雑草も盛んに伸びることになりますが、まぁこれは仕方ないです。

美味しく育ってほしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の蕾が膨らんできました

2014年03月30日 07時37分52秒 | 甲州市

摘蕾作業を始めています。枝の先端の蕾は膨らんできています。先が赤くなってきています。

あと1週間くらいすれば咲きだすことでしょう。

枝の先端と、枝の上面の蕾を取り除いています。

今日は雨なので休養です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災無線の内容をメールで受信できる

2014年03月29日 12時40分13秒 | 甲州市

防災無線の内容をメールで受信可能とのこと。甲州市の広報に載っていた。

早速登録手続きをしてみました。空メールを指定されたアドレスに送るだけです。

防災無線はたまに聞きずらいときもあります。メールで来るのも便利ですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の補修

2014年03月28日 13時13分09秒 | 甲州市

庭の土はいつの間にか沈下します。

雨などで土が流れだしたり、車の出入りで沈下するのではと思われます。

ということで、本日2トンダンプに二台分の砂利を入れました。

これで向こう10年くらいは大丈夫でしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末なんですが・・・・小生関係なし

2014年03月27日 20時58分01秒 | 甲州市

消費税が新年度から上がるということで、量販店はちょっと賑やかな印象です。

私自身はとくに買い込む予定はないですけど・・・・何やら沢山買っている人がいるようです。

若いころ、電車料金が値上げのとき定期券を数日前に買ったとか、タバコ値上げの前に買い込んだりという記憶もあります。

年度が替わるのですが、私自身は直接の関係はないです

公共事業関係の仕事をしていたときは如実に節目となりました。しかし、今は曜日も月も関係ない職業です。

曜日より、天気が気になる毎日です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘蕾はじめました

2014年03月26日 15時01分45秒 | 甲州市

桃の蕾を摘む作業を始めました。まずは、幼木から。

蕾を摘んで、次は花を摘んで・・・・収穫する実を決めていく作業が続きます。

ということで本格的な農作業が始りました。

でも、雨が降ってきたので、本日の作業は終了。

 

種を撒いておいた「ネギ」が発芽してきました。

小さな奴がうじゃうじゃ出てきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ植え付け

2014年03月24日 12時18分06秒 | 甲州市

ジャガイモを植え付けました。品種はキタアカリとメークイーンの二種類。

美味しいイモに育ってほしいですが、天候次第。そして私の管理のウデ次第です(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス発芽

2014年03月23日 23時03分37秒 | 甲州市

10日くらい前に撒いたレタスの種から芽が出てきました。畑に定植できるのは一ヶ月後くらいかと思っています。

明日はジャガイモを植える予定です。

野菜作りも一手間ですが、私は楽しみながらやっています。

自分のつくったのをおいしく食べるってのは実に贅沢なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪がまだあります

2014年03月22日 17時12分26秒 | 甲州市

2/14に降った雪がまだしぶとく裏の日陰に残っています。

積った雪に加え、屋根から落ちた雪もあり、背丈くらい積っていた雪です。

さすがに残りわずかとなりました。あと数日でなくなることでしょう。

今日は畑に野菜の種を撒きました。徐々に畑活動開始です。野菜を少し増産の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の蕾が少し膨らんできました

2014年03月21日 12時26分35秒 | 甲州市

桃の蕾が次第に膨らんできています。高い山は昨日は雪だったようです。

強風なので屋外退避中。高校野球でも見ますか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸ですねぇ

2014年03月21日 08時06分25秒 | 甲州市

昨日は一日雨。寒々しい一日でした。やることないので、パソコン&ネットで一日遊んでました。

最近の気象データは実によくできているのに気付きました。

当地の一番近くの観測ポイントである勝沼の気温やら降水データが簡単に見れます。

しかも月ごとの気温や降水量データがグラフ表示されます。

農業をしていると気温やら降水量が気になります。こんなときにちょっと便利なデータですね。

今年の桃の開花予想は4/9とのことです。ちょっと去年より遅れているようですが、感覚的には平年なみかと思います。

今朝はいい天気で、気温も上がることでしょう。

今日は彼岸の中日。お墓参りでもしてみようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「獣害対策って何? ~集落環境診断について学ぶ~」に参加してみました

2014年03月19日 20時02分39秒 | 甲州市

獣害対策って何? ~集落環境診断について学ぶ~(facebookへのリンクです)

獣の害をどうやって対応していくか・・・我が家の周辺ではまだ顕在化していないですが、隣接の地域では猿が出たとかいう話を耳にすることがあります。

獣を捕えたり、電気柵を設置したりという対策を単純に行うのではなく「集落環境診断」を行い、住民が連携し、分担して対応していくというようなワークショップ的な勉強会に参加してみました。

とても参考になりました。鹿の足跡、フンなどを実際探しながら、獣の侵入経路を考えてみるというようなことは初めて体験しました。

直接害を受けている皆さんには切実な問題でしょう。

獣害のなか畑の収穫をどうしていくのか、過疎地の抱える深刻な問題です。

誰かに捕えてくれるように頼むだけじゃダメということのようです。村づくり活動のようなスタンスが必要という考え方に共感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2014年03月18日 16時00分47秒 | 甲州市

裏庭の日当たりのいいところからフキノトウが出てきました。早速私のツマミとなりました。

大根おろしの中にまぶして美味しくいただきました。この苦味が春の味ですねぇ。

裏庭には続々とフキノトウが出てきています。

 

今日は朝から柿の消毒。石灰硫黄合剤を散布。春の一大行事が終了しました。

我が家の果物の次の作業は「摘蕾」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹技術向上セミナー閉講

2014年03月17日 13時03分53秒 | 甲州市

県の峡東農務事務所が主催する「果樹技術向上セミナー」を昨年の春から受講していました。

いわば、果樹栽培の初心者講座のようなものです。

月に一度くらいのペースでした。すでに知っていることも多くありましたが、為になる内容もありました。本日の講座にて終了。

来年度も同様の講座が開催されるようですが、私は農協主催の野菜に関する講座を受講しようと思っています。

野菜づくりも初心者なんです(笑)

昨日は地区の「安田稲荷社」の例大祭。2/23の予定だったのですが、大雪のため日程変更。今年一年の豊作やら家内安全を祈願しました。地区の皆さんが集まり、神主さんがきて神事を行い、そのあと軽く一杯というような行事でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜畑準備

2014年03月16日 11時09分05秒 | 甲州市

野菜用の畑を耕しています。専用の畑があるわけではなく、桃畑の一部を野菜用に利用するということなんです。昨年受けた桃苗はまだ小さいので、その周辺に野菜を植える予定です。

今年は昨年に比べて1週間くらい季節が遅れているような感じです。4月に入ってから畑に最初の種を撒くことにしたいと思います。昨年は遅霜にやられたので、ちょっと警戒しています。

  

庭のクロッカスは花盛りです。蟻さんたちも元気に動き出しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする