さてさて、
こちらも、久しぶりにプラモデルです。

車のプラモは作ったことありますが、

今回は、

『初』のバイクのプラモです。
細かいところなどは、

シールを貼るだけなので簡単です。
右のミラーを完成後、

バイクを倒した時に折ってしまいました。
色違いのランナーパーツに、ミラーがあったので助かりました。
それでは、

軽~く、ドライブに行きますか。

一方通行は守りましょう。
こんなところを降りるなんて

危ない!

ここもアブナイ!
帰ってきたら、汗で冷えないうちに着替えましょう。

(胸フェチはコチラ)

(おしりフェチはコチラ)
7/7から予約開始になった、実車のパンフもらいました。

比べてみても、よくできていると思います。
(ナンバーが707だから、7/7だったのかな~?)
実は、免許とったのが車からだったので、今までバイクって
乗ったことないのです。『ゆるキャン△』とかでもバイクで
キャンプ行っているし、(あっちはビーノですが)一家に一台、
カブがあってもいいのかな・・・なんて、最近は思ってます。

ではでは~
こちらも、久しぶりにプラモデルです。

車のプラモは作ったことありますが、

今回は、

『初』のバイクのプラモです。
細かいところなどは、

シールを貼るだけなので簡単です。
右のミラーを完成後、

バイクを倒した時に折ってしまいました。
色違いのランナーパーツに、ミラーがあったので助かりました。
それでは、

軽~く、ドライブに行きますか。

一方通行は守りましょう。
こんなところを降りるなんて

危ない!

ここもアブナイ!
帰ってきたら、汗で冷えないうちに着替えましょう。

(胸フェチはコチラ)

(おしりフェチはコチラ)
7/7から予約開始になった、実車のパンフもらいました。

比べてみても、よくできていると思います。
(ナンバーが707だから、7/7だったのかな~?)
実は、免許とったのが車からだったので、今までバイクって
乗ったことないのです。『ゆるキャン△』とかでもバイクで
キャンプ行っているし、(あっちはビーノですが)一家に一台、
カブがあってもいいのかな・・・なんて、最近は思ってます。

ではでは~
どちらも好きです。
少し前にブルーのスーパーカブが出ましたが、
よく出来てますね。カバーパーツが光沢なんですよね。
10年程前にJOGを持っていましたが、機動力あって
良かったです。その頃は原付でキャンプという発想が
無かったですが、ゆるキャン観てると悪くないですね。
ミラー、自分も折りました、こちらも危険
センタースタンドで立てておくと倒れやすいですね。
しかし本当に良くできていますね~、自分は
実車でもめっきであろうパーツをめっきシルバー
で塗ろうと思ってて、そこで頓挫しています
カブならちょい乗り出来て良いですよ!
キャンプはともかく、機会があれば遠乗りしてみたいです。
ピンクのカブ、そしてシームレスの上も下も!
いいですね!
ちなみにTBリーグ1/12素体、新しいの(03)が出ているようなんですが、
もしかするとこちらも?
あ、バイクはレンタルも今はあると思うので、一度乗ってみて下さい!
こんばんは~♪
私もそのブルーのスーパーカブみました。
すっごいイイ感じですよね~♪
前にryochanさんが、メタリックブルーの
ベスパ乗ってらっしゃって、それがカッコよかった
のを思い出しました。
キャンプも何年も行ってないですが、川原で
沸かしたコーヒーだけでも飲みたいですね。
こんばんは~♪
やっぱり、ta-93sさんでも折りましたか~(涙)
私が学生の頃、よくサバイバルゲームで遊んで頂いた
社会人の方が居て、その方学生の頃、カブで北海道
ツーリングした、という話を聞かせてもらいました。
それが、メッチャ印象に残っていて、私も何時かは・・・
なんてずっと思っています。
(その前に、連休が無いっつ~の)
こんばんは~♪
>リーグ1/12素体、新しいの、
出てるんですか?なにか違うのですかね?
これは、いつもの初期の素体です。
ステンレスの骨格で、ガシガシ動かせるのは
いいのですが、マッスル系のボディなので、
もっと柔らかい雰囲気の素体が欲しいですね。
そ~なんです、近くにHondaGO BIKE RENTAL加盟店
があるので、乗ってみたいとは思うのですが。
乗ったら最後、買ってしまいそうです。
グローブはバイク用の持ってるのですが、メット
(ジェットタイプが好みです)やブーツも揃えるとなると、けっこうな出費が。
>>リーグ1/12素体、新しいの
PHMB2019-T03A,B(従来型はT01A,B)
というのがあり、
「女性シームレスボディ1/12スケールの新作登場!
今回はより女性らしい曲線の柔らかいプロポーションになっています。」
との謳い文句で、ヘッドは髪もキャストでゴム製ビキニが付いているようです。
あ、バイク用品ですが、カブならシフトガード付きのバイク専用は
不要で、ウチでも(ATなので)タクティカルブーツで乗ることもありますよ。
メットもヤマハ(ゼニス)の旧型YJ-17なんかFRP(ガラス繊維積層)でも
かなり安くなってますよ~~~!
ちなみに実物カブの限定モデルなら、女性にもモテモテかも(いやバイクがモテてドースンダ)!!
と煽りながらウチのバイク、一台車検が切れちゃいました~(爆!)
バイク屋さんに取りに来てもらわねば!!
商品のご紹介ありがとうございます。
>リーグ1/12素体、
新しいタイプが出ていたのですね~
身長高いのと、ガタイがいいので
その”女性らしいプロポーション”
『私、気になりますっ!』(笑)
でもどうしましょう、コロナの影響で延期が
なければ、今月末には1/6の新しい
シームレスの『ある子』をお迎え出来るハズです。
で、バイクは未知の世界ですね。
バイクはアブナイのでカミさんが許してくれなさそう
なのですが、カブだったら、カワイイからOKくれますかね?
バイク用品をあれこれと選ぶのも楽しそうですね。