和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

五月/今朝の俳句 No.907・2012年(平成24年)5月1日(火)

2012年05月01日 06時31分42秒 | 今日の俳句
五月/今朝の俳句 No.907・2012年(平成24年)5月1日(火)

◆◆━━━━━━━━━


5月1日(記念日)。
■ メーデー。
 1886年にシカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、1889年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めた。
 翌1890年に第1回メーデーが開催された。
 日本でのメーデーは1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がったが、1936年に政府によって禁止され1946年まで中断された。
 元々は、ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで、花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て、遊戯等して楽しむ日だった。

■ 日本赤十字社創立記念日。
 1877年のこの日、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護した。
 1886年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称した。

■ 扇の日。
 京都扇子団扇商工協同組合が1990年に制定。
『源氏物語』では女性が光源氏に扇を贈っていることから、五(こ)一(い)で「恋」の語呂合せ。


   ☆☆※☆☆※

    今朝の一句

   ☆☆※☆☆※

 
 乙女合唱絶えずきららに五月の日
      中村草田男

 五月の夜未来ある身の髪匂う
      鈴木六林男

 目つむりていても吾を統(す)ぶ五月の鷹
      寺山 修司


■ 五月。
 春から夏に移り変わる時期で、陽暦では晴天の日が多く、行楽やピクニックの好季節となる。
 薫風に泳ぐ鯉幟も見られ、あたりの風物が輝きをもち夏らしくなってくる。
【「現代俳句歳時記・夏/角川春樹」より転載】 


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


   わが友に贈る/寸鉄

【「聖教新聞」平成24年5月1日(火)より転載
http://www.seikyoonline.jp/


   ☆☆※☆☆※

   わが友に贈る

   ☆☆※☆☆※


 誓願の月が到来!

 「ちかいし願

 やぶるべからず」

 広布と人生の勝利へ

 勇気で道を切り開け!



    ☆5月1日☆


   ☆☆※☆☆※☆

    【寸 鉄】

   ☆☆※☆☆※☆



希望輝く「創価の5月」が開幕!師と共に同志と共に栄光の共戦譜を刻め



世界広布といっても座談会と一対一の対話が原則ー恩師。さあ友の中へ!



行学二道が仏法の正しい軌道。大聖人直結の我らは永遠に御書根本で前進



日本国は「瞋恚(しんに)の心猛く嫉妬の思い甚だし」御書。青年が正義の言論で変革



GW(ゴールデンウィーク)の東北観光、ツアー予約が復調と。。足を運ぶことも重要な復興支援だ


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆



◎【ツイッター】
http://twtr.jp/home

◎【楽天】
http://plz.rakuten.co.jp/hiroshima7302/?c2=1810958429

最新の画像もっと見る

コメントを投稿