和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

色なき風/今朝の俳句※No.1033※

2012年09月06日 06時00分59秒 | 今日の俳句
色なき風/今朝の俳句・2012年(平成24年)9月6日(木)              

   ※No.1033※                   

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★    ゜       

   ※今日の記念日※                

■ 妹の日。
現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男が1991年に制定。
妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日。
毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与している。

■ 黒の日。
京都黒染工業協同組合が1988年に制定し1989年から実施。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。

■ 鹿児島黒牛・黒豚の日。
鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が1998年に制定。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。             
【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】                   

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           

   ※今朝の俳句※                 


 埴輪の目色無き風を通しけり
      工藤 弘子


 色なき風音なき風や鈴が森
      長谷部朝子


 木偶舞や色なき風をかがやかす
      櫻井 幹郎
             

【季語・解説】
※ 色なき風→風の色
 秋の風の事である。
 紀友則が、「秋風を色なきものと思う」、と言い得たのが本来だが、元は「素秋」「白帝」など秋に白を感じた中国詩人の表現が日本人の情感を強く捉えたものである。         

「現代俳句歳時記・秋/角川春樹」より転載】                    

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           
   ※わが友に贈る/寸鉄※

【「聖教新聞」2012年(平成24年)9月6日(木)より転載】              

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           

   ※わが友に贈る※                

 地域広布の要たる

 支部長・支部婦人部長の

 真心の尽力に最敬礼!

 一人一人と心を結び

 幸福の楽土を築こう!


    ☆9月6日☆         

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜           

   ※寸 鉄※      

会長(SGI)は「偉大な精神性の団体」の指導者ー詩人(インド)。師弟一体の平和の大行進



御書を拝せば行き詰まりがなくなるー恩師。最高の生命哲学で未来を開け



「初(はじめ)は信ずる様なれども後遂(のちとぐ)る事かたし」。ゆえに励ましの風を絶やすな



マゼラン隊が世界一周達成した日。我らは広布の大海原へSGIの友と!



8月は戦後3番目の暑さー気象庁。賢明に疲れ取れ。健康に留意し前進を
      

・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★゜  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿