和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

 野分/今日の俳句      第1366号

2013年10月01日 07時31分30秒 | 今日の俳句

 ◇野分/今日の俳句◇
         ◇※第1366号※◇

 2013年(平成25年)10月1日(火)

☆彡------☆★☆*------☆彡-----☆★☆*------☆彡-----☆★☆*------☆彡

■ 10月1日
陽暦では月の前半は、秋の長雨で雨の続く地方もあるが、後半は全国的に比較的天気が良い。
しかし天候は周期的に変わり、ひと雨ごとに冷え冷えとしてきて、冬が近づいてくる感じがする。
北国では早くも初霜が降りる。
実りの時期でもあり、山野に秋色を探る人も多い。→神無月(冬)←

○法の日
最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960(昭和35)年に制定。
関聯記念日 ・法の日週間 <10月1日~10月7日>・世界法の日 <9月13日>

○印章の日
全日本印章業組合連合会が制定。
1873(明治6)年のこの日、太政官布告によって公式の書類には実印を押すように定められた。

○コーヒーの日
全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定。
国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。
コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期である。
関聯記念日 ・紅茶の日 <11月1日>

○日本茶の日
伊藤園が制定。天正15(1587)年のこの日、豊臣秀吉が北野大茶会を開催した。

○日本酒の日
全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。
新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉[とり]」の字は十二支の10番目、さらにかつては「酒造年度」が10月1日から始っていたことから(現在は7月1日から)、何かと酒に関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。
関聯記念日 ・北海道清酒の日 <毎月18日>・本格焼酎の日 <11月1日>・地ビールの日 <4月23日>

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】

☆彡------☆★☆*------☆


   ■※今日の俳句※■


 鳥羽殿へ五六騎急ぐ野分かな
        与謝蕪村


 飢ゑてみな親しや野分遠くより
        西東三鬼


 頬杖の指のつめたき夕野分
        高柳重信


【季語の解説】
※ 野分→野わけ・夕野分・野分晴・野分立つ・野分中・野分後・野分雲。
古くは台風という用語はなかったので、草木を吹き分ける秋の強風を野分といい、その風が吹くことを「野分だつ」といった。
船乗りや漁師のこまかい観察から生まれた季語ともいわれている。
今日、台風といえば雨を伴うのであるが、野分は風だけである。
しかも風雅めく趣があり、野分のあとはからりと晴れて、秋草や垣根の倒れる哀れな情景とともに、えもいわれぬ爽快感が到来するのである。

【「現代俳句歳時記(秋)角川春樹編・角川春樹事務所」より転載】


☆彡------☆★☆*------☆


※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2013年(平成25年)10月1日(火)より転載】


     ※わが友に贈る※


 目立たなくとも

 広布のために奮闘する

 尊き同志がいる。

 偉大な陰の労苦を

 リーダーは讃えよ!


      ◇10月1日◇


☆彡------☆★☆*------☆


    ◇※名字の言※◇

ボスニア・ヘルツェゴビナの首都に、“サラエボの冬”という国際芸術祭がある。
来年2月で30回目を迎える。第1回は1984年。サラエボ五輪を記念して始まった



90年代のボスニア紛争。武装勢力に包囲されたサラエボでは、一般人さえ狙撃された。
そうした過酷な状況下でも、芸術祭は毎年、市民の手によって続けられてきた。驚くべき歴史である



13回目に出演した、国際的ピアニスト・舘野泉氏は感動を禁じ得なかった。
“文化・芸術が自分たちを支え、未来への力となり、人と人を結ぶことを、不条理な世界の中でも信じ続け、実現してきた人々がいるのだ”と(『ひまわりの海』求龍堂)



「文化」は、政治や経済の付随物ではない。人間が人間である証しであり、目的なのだ。池田SGI会長はつづった。「戦争は破壊。文化は創造」「戦争は死。文化は生」「戦争は憎しみ。文化は愛」「戦争は国家主義。文化は人類主義」――と



この秋、SGI会長が開いた文化運動が、相次ぎ佳節を迎える。今月18日は民主音楽協会の創立50周年。来月3日は東京富士美術館の開館30周年。
「文化を守る」とは、平和をはぐくみ、人間を守ることにほかならない。ここに、創価の文化運動の揺るがぬ信念がある。                                                            (馨)

☆彡------☆★☆*------☆

 ◆浩ko・ 編集後記◆

今日も有難う御座います。 和井弘希です。

マスコミ報道によれば、今日安倍総理が記者会見をして、来年の4月から消費税8パーセントにするとのことである。

しかし、総理も菅官房長官も一言も言っていない。いないどころか「未定です」と、一貫して否定している。

この頃のマスコミ報道はおかしいと思う。余りにも嘘や誤報報道が多い。今は、インターネットの普及により、たちどころに嘘や誤報はばれる。心して報道して貰いたいものである。


☆彡------☆★☆*------☆彡-----☆★☆*------☆彡-----☆★☆*------☆彡
,

最新の画像もっと見る

コメントを投稿