和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

薔薇の芽/今日の俳句 第1230号

2013年03月22日 05時19分17秒 | 今日の俳句
    ◇薔薇の芽/今日の俳句◇

    ◇※第1230号※◇


 2013年(平成25年)3月22日(金)


      ■


   ※今日の記念日※


 3月22日。
■ 放送記念日。
 日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。
 1925(大正14)年3月22日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。
 東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。
 元々は3月1日に放送を開始する予定だったが、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまった。
 そこで東京放送局は、東京電気研究所の送信機を借り放送用に改造して使用することにしたが、2月26日の逓信省(後の郵政省)の検査で「放送設備は未完成のため3月1日からの放送はできない」と判断されてしまった。既に3月1日から放送を開始すると報じており、また、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたいということで、「試験放送」という形で逓信省の許可を受け、なんとか3月1日から放送を開始することができた。
 22日には逓信省から正式に免許を受けて仮放送を開始し7月12日に愛宕山からの本放送が開始された。大阪放送局はその年の6月1日から仮放送を開始した。


【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】


      ■


   ■※今日の俳句※■


 茨の芽も皆々人に喰はれけり
      小林一茶


 薔薇の芽や校正のペンポケットに
      原田青児


  三歳のくすくす薔薇の芽と棘と
      松田ひろむ


【季語・解説】
 薔薇の芽・茨の芽・野いばらの芽。
 バラ科の落葉低木。品種が多く、ボタンより少し遅れて芽吹く。
 暖かい地方では冬季に芽を出すのもあって、朱色・緑色を帯びたもの、丸味、または細く鋭い芽などがある。
 花は、五、六月咲く。               
→薔薇(夏)。

【「新版・俳句歳時記/第四版/監修・桂信子ほか」(雄山閣)より転載】



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2013年(平成25年)3月22日(金)より転載】


      ■


    ※わが友に贈る※


      ■


 仕事に奮闘する友よ

 今いる場所で勝て!

 大変な時こそ

 信頼を築く好機(チャンス)だ!

 人間革命の王者たれ!


    ◇※3月22日※◇


      ■


   ◇※寸 鉄※◇ 


      ■


創大・女子短大で卒業式。世界を舞台に羽ばたけ!創立者の心をわが心に。



関西男子部の日。常勝の城護る勇将よ!動き語り自身の友情の金字塔築け



心は外から刺激を受けねば萎縮するー魯迅。挑戦また挑戦!これ創価の道



昼夜の気温差に注意を。体調管理や外出時の服装等に心配り。前前の用心



国連「世界水の日」。持続可能な開発を更に。依正不二 の哲理を時代精神へ


      ■

┌─── PR ───┐
携帯・PCから!!
  朝、元気が出る!!
古今東西の名句・秀句を!
 【和井弘希の文芸政談】まぐまぐ!
 http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html
└────────┘

 「和井弘希の文芸政談」に掲載した俳句集
 http://u-736632kazui.hatenadiary.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿