「名字の言「聖教新聞・2011年11月10日(木)より転載」
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125
∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
現在、福岡市美術館で開催中の「地上の天宮 北京・故宮博物院展」の福岡展(11月23日まで)。5万人目の来場者は、中国・青島出身の女性だった
▼
友人に誘われ、同展を訪れた彼女。「中国でも見ることが困難な重宝を鑑賞できて感激です。中日友好を願う一人として、『文化』『芸術』を通し、民間交流を促進する創価の平和運動に期待します」と語っていた
▼
ある女子部員が6年前、武漢大学に留学した時の話。中国文化に触れたいと、伝統楽器の二胡を習った。その際、現地の人から「中日の歴史認識の違いをどう思うか」と聞かれ、返事に窮してしまった。すると、別の中国人が「そんなこといいじゃない」と、助け舟を出した。「友好といっても、二胡を習う日本のあなたのように、相手の国を知ることから始まるはず」と
▼
文化を学ぶ。人間が触れ合う。この一つ一つの小さな流れが、やがて国と国の友好という大河となる。当たり前のようだが大切な「原点」を、彼女は確認することができた
▼
文化は民族や言葉の違いを超えて、心を結んでくれる。“故宮展”の絢爛たる品々は、古の王宮を飾るために生まれたもの。しかし今、「人と人を結ぶ」という新しい使命を得て輝いているように見えた。
2011・11・10
(剣)
∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
メルマガ「和井弘希の文芸政談」日刊(無料)もぜひ、ご購読下さい。
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html
人気ブログランキングへhttp://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125
∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
現在、福岡市美術館で開催中の「地上の天宮 北京・故宮博物院展」の福岡展(11月23日まで)。5万人目の来場者は、中国・青島出身の女性だった
▼
友人に誘われ、同展を訪れた彼女。「中国でも見ることが困難な重宝を鑑賞できて感激です。中日友好を願う一人として、『文化』『芸術』を通し、民間交流を促進する創価の平和運動に期待します」と語っていた
▼
ある女子部員が6年前、武漢大学に留学した時の話。中国文化に触れたいと、伝統楽器の二胡を習った。その際、現地の人から「中日の歴史認識の違いをどう思うか」と聞かれ、返事に窮してしまった。すると、別の中国人が「そんなこといいじゃない」と、助け舟を出した。「友好といっても、二胡を習う日本のあなたのように、相手の国を知ることから始まるはず」と
▼
文化を学ぶ。人間が触れ合う。この一つ一つの小さな流れが、やがて国と国の友好という大河となる。当たり前のようだが大切な「原点」を、彼女は確認することができた
▼
文化は民族や言葉の違いを超えて、心を結んでくれる。“故宮展”の絢爛たる品々は、古の王宮を飾るために生まれたもの。しかし今、「人と人を結ぶ」という新しい使命を得て輝いているように見えた。
2011・11・10
(剣)
∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪
メルマガ「和井弘希の文芸政談」日刊(無料)もぜひ、ご購読下さい。
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html
人気ブログランキングへhttp://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます