和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

盂蘭盆/今日の俳句 ≪No.1546≫   

2014年08月14日 08時59分14秒 | 今日の俳句


   ☆簗/今日の俳句☆  

☆★☆*≪No.1546≫☆彡★……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡
 2014年(平成26年)8月14日(木)


○ 8月14日
専売特許の日
1885年のこの日、日本初の専売特許が交付された。
7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められた。

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】


彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡



  ■※今日の俳句※■



  初盆や厠(かわや)の小さき灯も点す
       五十嵐研三


  根の国にたてがみあづけ茄子の馬
       鈴木蚊都夫


  わが影の中のもの引く盆の波
       中戸川朝人



※ うらぼん【盂蘭盆】

〘仏〙 もと中国で,盂蘭盆経に基づき,苦しんでいる亡者を救うための仏事で7月15日に行われた。日本に伝わって初秋の魂(たま)祭りと習合し,祖先霊を供養する仏事となった。
迎え火・送り火をたき,精霊棚(しようりようだな)に食物を供え,僧に棚経(たなぎよう)を読んでもらうなど,地域によって各種の風習がある。
現在,一般には8月13日から15日に行われるが,7月に行う地域も多い。お盆。盂蘭盆会(え)。盂蘭盆供(く)。
→精霊会。精霊祭。歓喜会。魂(たま)祭り。 [季] 秋。

【「大辞林・第3巻」より転載】



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡



※わが友に贈る/名字の言※
【「聖教新聞」2014年(平成26年)8月14日(木)より転載】



 ■※わが友に贈る※■


  家族と地域を守り

  社会の荒波と戦う

  壮年部の友よ!

  どこまでも健康第一で

  創価の人間王者と光れ!

      8月14日


彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡


   ■※名字の言※■


旧暦7月の伝統行事である七夕を、8月に行う地域も多い。先日訪れた岩手県のJR盛岡駅では、利用者が短冊に願いを書いて、つるせるよう、構内に笹飾りが置かれていた



静かに揺れる短冊には、「おじいちゃん、おばあちゃんが長生きできますように」「○○君の病気が治って、学校に来られますように」と。願い事を一つだけ書くとしたら、壮大な夢よりも、心から願わずにはいられない思いを記すのが、人間というものなのだろう



「戦時下の手紙~家族へ、友へ~」という企画展を盛岡てがみ館で見た。ある青年は30歳で戦死する直前、「お母さんの事をお願ひ致します」と家族に宛てた。幼子の成長を、この目にできない男性は、妻の労苦をねぎらいつつ、体の弱い息子が東北の冬を越せるか、と案じていた。展示には、兵士の看護要員として、わが子を残して戦地へ赴いた女性の手紙もあった



「聖戦」「大東亜共栄圏」等の“大義”を口実に駆り出され、死と隣り合わせの日々を生きざるを得なかった人々。その、ささやかだが、切実な家族への思いが、戦争の実相と平和の尊さを語り掛けてくる



一人一人の「幸福」を離れて、平和はない。「世界の平和と一切衆生の幸福」をさらに深く祈念し、誓いたい。(白)



彡……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*……☆★☆*☆彡……☆☆彡




8月13日(水)のつぶやき

2014年08月14日 01時42分49秒 | 日本

ブログを更新しました。 『 簗/今日の俳句 ≪No.1545≫  』 ameblo.jp/hirokiwai/entr…


高校野球と巨人戦とカープ戦をまわしながら見ている。。

和井弘希さんがリツイート | RT