goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

お昼らよ

2016-05-10 06:00:00 | 福太郎
                       








「 はっ、はっ、ちわっ  ふくちゃんたちね、今、デッキでお昼ご飯れすよ ぼくはもう一走り 」






「もちょっとら」





「あと、20センチ





「あと、10センチ




 福太郎がねらっていますが、ご馳走ではありません 連休中のある日のお昼ご飯。 朝のうちに準備しておきました。
きくらげ・人参・ねぎ入り卵焼き、とさっと塩ゆでしてつゆにつけたおくら・・とコープのタコ入り薩摩揚げ。


おみそ汁は素麺の残りに焼いた椎茸とネギと味噌と粉末の出汁を入れて準備しておいて、ご飯の少し前にお湯を注ぎました。今回ヒバーチと言う島胡椒を入れたら、これが大ヒット(大ヒットって、2人の間だけなのに・・)とにかく美味しく頂きました



お天気が良かったのでこれまた紅福父がドライブ先で買ってきてくれた椎茸を干しました。こうすると栄養も食間も味もアッッップ






おまけ


の椎茸と生キクラゲとタラの芽と他いろいろの煮浸し と左は黒豚の軟骨の柔らか煮(お土産品)と青梗菜のごま油炒めと右は鰹のタタキ(

紅福父が買ってきてくれたタラの芽・・・天ぷらにしようかと思ったのですが、面倒だったので煮浸しにでもとても美味しかったですよ ほろ苦い春の味です

おっと忘れてはいけない、納豆も!でした




 もひとつおまけ

おねだりの前足


福太郎「がんばったのにちょびっとしかもらえなかったの







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休お散歩 | トップ | ふくの開き »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅福母)
2016-05-11 15:53:22
紅緒まま
スマホからのコメントありがとう~ ・・・・私のデビューはいつのことやら・・です10年後?
あは福太郎の10センチは永遠の10センチですね

そうそう!!ユーミンさんのところのさくらんぼ豊作とっても美味しそうでしたね
我が家のは・・・ 実は今年花が咲かなくて・・・紅福父によると桜桃の木は何年か経つともうダメなんだそうです かなしび~
あと実がなりそうなのは・・・梅とブルーベリー・頑張って欲しいです
返信する
急げ! (紅緒まま)
2016-05-10 18:46:51
紅兄たんの走る姿、もじょもじょ。
あはは、福たん、あと○センチが遠いよね。
デッキでのランチ、おいしそう。
おねだりのあんよ、タッチです。
急げ!はスマホからの訪問なんで、記事内容忘れる前にコメント書こう…と自分に言ってます。
そう言えば、ユーミンさんのブログでさくらんぼ美味しそうでした。
紅福母さんのお宅のさくらんぼは今年は豊作ですか?鳥さんに食べられちゃいませんでしたか。
かわいい兄弟に投げチュー&なでなでです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

福太郎」カテゴリの最新記事