kosukeのきまぐれWORLD

アイドルやら音楽やらスポーツやらを好き勝手に語ります。

アイドル雑記帳 富田靖子「スウィート」&「嫌いキラキラ愛してる」

2007-10-13 15:27:17 | 富田靖子

富田靖子「スウィート」(1985)

今回は、靖子ちゃんが声で出演する新番組「星の詩」開始記念ということで、3枚目のシングル「スウィート」です。
(ただし、私の住む名古屋地区では残念ながら放送はありません・・・(涙))

この曲は、靖子ちゃんが、映画とのカップリングなしでリリースした最初の曲です。ということで、“歌手 富田靖子”で勝負した曲なわけですね。
映画「ときめき海岸物語」以降、ボイストレーニングをやって、歌にも力をいれてきた靖子ちゃん。確かに、声の伸びは、それまでとは断然違います。まあ、アイドル歌手としては、平均くらいの歌唱力はあるかなあ?
しかし、靖子ちゃんの声には、独特の響きみたいのがあって、なんか、声に余韻が残るような感じがします。
この曲は、作詞:三浦徳子さん、作曲:鈴木キサブローさん。
女の子の微妙な恋心を歌った曲で、ミドルテンポで、音はドラムが効いていて、ちょっとハードな感じです。

この曲もいいんですが、個人的には、B面の「嫌いキラキラ愛してる」がいいんですね~。こちらは、作詞・作曲:奥野敦子さん。奥野さんは、1980年に「ジェニーはご機嫌ななめ」という名曲でデビューした「ジューシィ・フルーツ」のヴォーカルの方なんですね。この人選もすごい気がします。アグレッシブですよ。

で、なんでこの曲が好きかというとですねえ・・・いわば、コンサートでの掛け合い曲なんですね。
サビの部分の
♪愛してるの(わかってるさ) あなただけなの このときめき(僕の気持) わかってくれない 愛してるの(愛してるよ) あなただけなの 熱い思い(僕の心) わかってくれない・・・
の部分がそうなんですが、なんと、歌詞カードに注書きがって、(  )の部分は、コンサートの時、みなさんも一緒に唄って下さいね、と書いてあるのです。
しかも、この曲はアップテンポのノリノリのリズムだし、詞もかわいい感じなので、聴いても、歌っても、楽しい曲なんです。

そうそう、この曲を出した後、靖子ちゃんの全国ツアーがありました。私は当時住んでいた福岡の都久志会館での、いわば福岡凱旋コンサートに行きましたよ。2年目の予備校生でしたけど。その時、この曲が一番盛り上がりましたからね。というか、私は、この曲で声を嗄らしたこと意外、あまり記憶がないんですよ。

この曲、B面にするにはもったいない曲です。

そんなわけで、この「スウィート」と「嫌いキラキラ愛してる」は、私にとって、生涯唯一の靖子ちゃんのコンサートの思い出につながる曲なんです。

最後になりましたが、このジャケットの写真もいいですね。おそらく、靖子ちゃんの髪が最も短かった頃の写真です。ボーイッシュな感じがかわいいです。
で、このポートレートの、ライティングとか背景の感じとかで、なんとなく、どこかで見たような写真じゃありませんか・・・?気づいた方は、写真ファンですね。
そうです、あの巨匠、篠山紀信さんの手によるジャケット写真なのです。

こんなこと、言いたくはないですが、この頃は、事務所も目いっぱい力入れてたんですよね。それを思うと今は・・・まあ、愚痴はやめましょう。
こんな素敵なレコードを残してくれたことだけでも、ありがたいことですよ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうスウィート (tomitayasuo)
2007-10-25 08:14:26
久しぶりです。このジャケットを見たのは。。。
夜のヒットスタジオかなんかでこの曲を歌っているシーンが
いまだに目に焼きついてて、「かーぜーにースウィート&キッス(だったかな)」と歌いながら、人差し指でほっぺをちょんちょんするシーンが懐かしいです。
「星の詩」の件、もう少し詳しく教えてください。
返信する
tomitayasuoさんへ (kosuke)
2007-10-25 22:30:00
コメントいただき、ありがとうございます。
ご依頼の件ですが、私の住む名古屋地区では、「星の詩」は放送されてないんです。
私のブログのブックマークにある「富田靖子談話室」の管理人さんの掲示板に、いろいろ情報がありますよ。

で、私、実は、この「スウィート」を最後に、靖子ちゃんからちょっと離れてしまったという、ちょっといわくつきの曲なのです。
あのとき、おニャン子にハマらなければ・・・ずっと靖子ちゃん一筋だったのに・・・という私ですが、靖子ちゃんのレコードレビューはこれからも時折やっていきますので、思い出したら、いらしてください。
返信する
同年代ですね多分 (tomitayasuo)
2007-10-30 12:31:01
kosukeさん
私もおにゃん子にはまってました。
ちょうど、同じくらいの年代ですね。
夕焼けにゃんにゃんをビデオでとって
毎日見てました。
そのときのCMで、とみやっこがストロベリー
チョコレートのCMに出ていたのを覚えてます。

西村知美もちょうど出始めのころだったと思いますが。

靖子さんの情報があれば、また教えてください。
返信する
tomitayasuoさんへ (kosuke)
2007-10-31 22:10:40
どうやら、同じ道を歩んだ同士のようですね。
あの頃は、大きな波に飲まれてしまったのかなあ、と思います。まあ、自分が2年目の浪人中で、何か元気づけられるものを求めていたという心境と、おニャン子の勢いが、ぴったり符合したんでしょう。

なので、私は靖子ちゃんには申し訳ないという思いもあるので、今になって、ブログを書いて応援したりしてるわけです。

まだまだ、靖子ちゃんのレコードなど、ネタはそこそこありますから、折にふれ、書いていきますので、よろしくお願いします。
(まあ、石原さとみちゃんほか、いろんなアイドルや、時折モータースポーツに飛んだりしますが・・・。)
返信する

コメントを投稿