ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

病は”冷え”から

2005-07-30 08:55:01 | 
医学博士 石原結實先生

ビタミンには30種類、ミネラルには100種類くらいの微量栄養素があります。合わせて約130種類ですが、そのうちの1種類が不足しただけでも病気になってしまいます。
ビタミンAが不足すると鳥目、肌荒れ、免疫力の低下が起きます。肺ガンや膀胱ガンにもなりやすい。
ビタミンBはクル病。Eは不妊症。Kは出血しやすくなる。B1は白血病、B2は口内炎、B3は精神病、B17は別名「アミグダリン」といって、これが不足するとガンになりやすい。
ビタミンCの不足は壊血病。白血球が減少して細菌に冒され、肺炎とか、血小板が減って出血しやすくなります。Uの不足は胃潰瘍、Aはお乳の分泌、Pは血管に支障をきたします。

鉄分の不足は貧血。銅は成長が止まったり、髪の毛が赤茶けたりします。
亜鉛は精力や味覚、嗅覚が落ち、アトピーはじめ皮膚病の一因にもなります。

アトピーの人は必ず亜鉛が不足しています。
亜鉛が多く含まれる食べ物は、エビ、カニ、イカ、貝、牡蛎などです。植物では生姜が多く、ニンジンの400倍といわれています。
カリウムの不足は筋肉が弱り、マンガンは糖尿病。マグネシウムは精神病やガン。ケイ素不足は爪の伸びが悪くなり、髪の毛が生えなくなります。コバルトはビタミンB12ができなくなり、悪性貧血を起こします
漢方には「相似の理論」というのがあります。人間を植物に例えると、腰から下は根に当たります。年齢を重ねると腰や膝が痛み、お小水に力がなくなり、インポテンツ、足のむくみ等が出てきます。
そういう時は、ゴボウ、ニンジン、レンコン、玉ねぎをしっかり食べて下さい。「ゴボウ5時間、ニンジン2時間、山芋たちまち」という言葉もあります。


今週は少し疲れ気味~
枇杷温灸をしっかりあてます。
昨日、病院に行ってきました。
歯茎の間にばい菌が入って・・小太り??
こぶとり爺さん・・こぶとりおばさんになってしまいました
ぽっこり膨れたほっぺた・・。
外に出れません・・・
先生は「まだ膿んでないからこれから腫れますよ」
「え~~~~
顔が命なのに・・・
ゆっくり、休みますわ~~

皆さんも夏ばてになられませんように~~