千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

年の瀬・・・

最近、忙しさにかまけて季節の移り変わりば体験できんごとなって
はや何年になりますかいな?

以前は今頃「門松」やら「縁起凧」やら作りよりました。
おいしゃん人形屋の頃「「竹細工」ばしよったけん
そこんとこ得意で一応細工師であります。
アナログの人形屋がPC先生になってその技ば融合・・
手仕事でちゃPCでちゃ基本なんか作るとがおいしゃんすきやったですもんね。
PCはその道具として役に立ちました。

門松やら凧(飛ばんけど・・)やら「売って」て言う人もおって縁起もん作るとが
年末の季節感やったです、古賀の田舎に竹切りだしに行きよりました。
そこは前回の当番町時に杉壁用の竹切りだしに行ったとこです。

大黒流だけやないかいな?山大工さんや無うて当番町が
杉の葉やら大竹やらの材料ば調達するとは・・・

当番町がすべてのお世話ばするとが大黒流
七流でも唯一でしょう。山台の組み立てから八文字、棒〆まで
すべて大黒流は当番町が係ります。
来年の大黒流の当番町は由緒ある「つの一(対馬小路一区)」です。
元々は海やったとこ・・・・・
現在の昭和通りから我が町含めて丘側から「上対馬小路」「中対馬小路」
これは今の古ノ一「下対馬小路」はすの三と古ノ二にまたがる町。

下対馬小路よりまた下の町やけん大黒流では「大下(おおじも)」て
言いよりました。現在は対馬小路て言うたら「大下(おおじも)」の
イメージでありますが縦筋の町、対馬小路筋は
元々浜にあった対馬藩からの丘側ば言いますとよ・・・・

このお話はここまで・・久保田周作総務来年は頑張ってくださいね!

さて昨日(27日)でおいしゃんは事務所の仕事納めでした。


朝からしっかり健康的なご飯食べました・・

仕事終えて今年最後のけん坊に顔出しました・・・




そのあと「なが冨」さぃ年末の御挨拶です。
忘年会は入って無かばってんが流しのお客さんが一杯でおいしゃん放置状態です。

とりあえお通しの太刀魚焼きサービスでゲットです。



「天盛り」頼んだばってんが中々出て来ませんもん・・
息子の盛ちゃんに「天盛りまだ?」て聞いたら・・


今上がります!忘れとらんかったったい・・・


待った挙句やけん当然サービス・・・・
海老が三匹も・・・

大満足で締めに「お茶漬け」鯛茶と出しちゃしかメニューには無かばってんが
「鮭茶漬け食いたい」でサービスで作ってくれました・・・


えらいワサビが効きすぎてむせましたやね・・・・

ばってんがお会計でお茶づけはサービス。ラッキー!

帰ってお正月用のカツオ菜ば湯がいて冷凍しました。


今日は28日やけん買い物しました・・・・・

今年は独りのお正月にも慣れたけんちゃんとします。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事