見出し画像

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

そろそろお正月

そろそろお正月がやってきます。
おいしゃんになったらもうクリスマスやらあんまし
関係のありまっせん。
クルシミマスだけです。
※これも親父ギャグて言われます

スーパーに行ったらお魚売り場は
この季節「ブリ」
が並び始めました。
漢字で書いたら

博多雑煮には鰤ば使います。
それと年末に嫁さんの実家に鰤ば届けます。
「嫁ごぶりの良か」て言う
語呂合わせです。

年末のニュースでアメ横やらで
よう「新巻鮭」ば買う光景が流れますばってん
未だに年末に何で?鮭ば買うとかいな?て思います。
正月から鮭食べるわけじゃないでっしょうから・・・

知っとう人教えてください

雑煮には鰤は「脂がのりすぎて使わん」と
言うお宅もあります。鯛やアラば使うことも・・・
我が家も昔は鰤以外の魚の雑煮もありましたが
最近はもっぱら鰤ば使います。

親父が元気で生きとったころは、
釣ってきた鯛ば塩して雑煮に使うこともありました。

出汁はアゴだし・・・・
早よ買わな年末になったらどんどん高ぅなります。
それも小さいとが情のう藁に束ねたとが・・・
雑煮の具は
大根、牛蒡、里芋、魚、蒲鉾、人参、カツオ菜、餅、昆布スルメ
抜けたとは無いかいな?
博多の雑煮は贅沢です

最近大きな「焼きアゴ」は探すだけで大変・・

正月は折れたら縁起が悪いて言うて
栗はい箸ば使います。※写真のようなお箸


大晦日は年越し蕎麦・・・
博多が発祥の地です。

うちは商売しよったけん、年末の夕食はあり物で済ませよりましたが
年末には川端の「福寿飯店」から、ようご挨拶のお届けがあり
これが楽しみやったです。
中華鍋ごと持ってきてくれよりました。


クリスマスには鳥の丸焼きば・・・

夕食はバタバタで食べるけん
年越し蕎麦が楽しみやったです。
忙しいお袋は当時インスタントラーメンがはやった頃で
手抜きで今年はラーメンで済ましますて言うて

やかまし屋の爺さんもインスタントラーメンやら
食うたごとないけん喜んで食べよりました。

その歳その歳でアレンジはあるばってん
もっぱら雑煮用に取った出汁で
年越し蕎麦ば食べるとが習慣やったです。

正月も朝早ぅから起こされよりました。
朝から風呂掃除、玄関の掃除・・・・
朝風呂入って、全員揃って雑煮ば食べる
雑煮の餅には餅ついて丸めるときに小銭ば
入れて食うとき当たったら縁起が良いて
ようお金ばいれよりました。
今考えたら洗いもせんお金ば入れて
不衛生ですばってん・・・・

親父が死ぬ前の正月、這うごとして自分の部屋に行って
餅に一生懸命ぇ穴あけよりました。
孫ひとりひとりにこの縁起が当たるごとて
奮発して千円札ばラップに来るんで
餅に入れて細工しよりました。
親父の最後の孫へのプレゼントやったです。
孫たちが雑煮ば食べて餅からお金がでて喜ぶとば
見て、親父も喜びよりました。

その翌年の二月の節分の翌日
親父は逝ってしまいましたばってん
それば思い出して懐かしく思いよります。


それぞれの家の博多の正月の風習がありましょうね

今は大家族やった我が家も
昔の賑わいは無くなって寂しい年末年始やばってん
雑煮だけは今やけんこだわって
「正統博多雑煮」ば来年も作ろうと思うとります。

それぞれの正月・・・・
いろいろな迎え方

子供頃は当たり前の年越しと思いよったばってん
歳ば重ねていくにしたがい世の中の年越しが見えてきました。

お参りの人手ば整理するおまわりさん
神社の参道で夜通し店を開けて商売するお店
公共機関の運転手さん
年の瀬も働く人たちがいっぱい・・・

ゆっくり年越しばすごせるおいしゃんな
今年もしあわせもんです。感謝!せないかんです

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちょっと昔のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事